1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

【クイズ】LLCって何の略だか言える?意外に知らない!

OTONA SALONE / 2021年4月21日 12時0分

企業の形態を表すらしいLLC。時々見かけますが意味まではわからないような。

「LLC」は何の略でしょう。

【編集部より】オトナサローネ読者の皆様、アンケートにご協力ください! >>>こちらから

 

格安航空(LCC)と間違えないように…

答えは「Limited Liability Company」です。

 

「LLC」は「Limited Liability Company」の略。日本では「合同会社」と呼ばれます。

LLCは、資金を出資し、会社の経営も行う「社員」で構成される法人です。出資した金額の範囲でのみ責任を負う「間接有限責任」という形式ですが、出資比率に関係なく利益配分を自由に決めることができ、社員1人につき1票の議決権を持つことが特徴です。大企業であっても、アマゾンジャパン、アップルジャパン、グーグルなどがLLCであることは注目すべきポイントと言えるでしょう。

株式会社と異なり、LLCには役員の任期がありません。またLLCは決算公告の必要がなく、株式会社は法人登記を申請するときに登録免許税が15万円かかりますが、LLCは6万円、などの違いがあります。

LLCは2006年に会社法で認められたまだ新しい企業形態ですが、日本でも西友などがLLCに転換しています。企業のありかたが多様化する中、今後も増えてくるのではないでしょうか。

参考:LLC(goo辞書)

 

 

 

≪著述者 近藤 ともさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください