1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「しゅっぽう」ではありません。「出奔」の読み方、知っていますか?

OTONA SALONE / 2021年10月8日 11時30分

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「出奔」です。

 

「出奔」の読み方は?

「出奔」を「しゅっぽう」と読んだ人がいるかもしれません。言葉の響きがよく感じられるかもしれませんが、この読み方は残念ながら間違い。

まずは正解を見てみましょう。

正解は……

「しゅっぽん」です。

「奔」の読みは音読み「ホン」と常用漢字表外の訓読み「はし(る)」のみです。

そして「奔」には

①はしる。かけまわる。
②にげる。まける。
③思うままにする。
④勢いがよい。

出典元:奔|漢字一字|漢字ペディア

の意味があります。

「出奔」は「出で奔る(いではしる)」の意味があり、

1 逃げだして行方をくらますこと。逐電(ちくでん)。
2 江戸時代、徒士(かち)以上の武士の失踪(しっそう)をいう。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

を意味します。

訓読み「はし(る)」が常用漢字表外の表現ということもあり、日常生活で見かける「奔」がつく言葉は「ホン」と読む言葉ばかりです。なので以下の「奔」がつく言葉も、すんなりと読めてしまうはずです。

  • 奔走
  • 奔逸
  • 奔出
  • 奔放
  • 奔流

正解は

  • ほんそう
  • ほんいつ
  • ほんしゅつ
  • ほんぽう
  • ほんりゅう

です。

上記にある「奔放」は、「奔放」だけだと何を表すのか思い浮かべづらいかもしれませんが、「自由奔放」とあれば、どのような状態を表しているのかが理解できるのではないでしょうか。「奔放」は“世間の常識や慣習にしばられず、思うままに振る舞うこと。また、そのさま。(出典元:ホンポウ|言葉|漢字ペディア)”を意味します。

上記で紹介した「奔放」以外の「奔」がつく漢字の意味も、以下に記します。

  • 奔走 物事がうまく運ぶよう、走り回って努力すること。世話をすること。
  • 奔逸 走り逃げること。勝手気ままに振る舞うこと。
  • 奔出 激しくほとばしり出ること。
  • 奔流 勢いがある激しい流れ。急流。

出典元:奔|漢字一字|漢字ペディア

 

 

≪レビューライター 片山香帆さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください