1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

イヤ~な換気扇掃除が「ガチ1秒」で終わる!みんなが知らないこのアイテム

OTONA SALONE / 2022年9月25日 11時30分

こんにちは! アカネです。

働く女性が、心のゆとりを持って健やかにいるために「家事の時短」はとても重要。

なので、私は仕事と子育てを両立するために、「簡単に片付く心地よい家」を目指して、散らからない収納と家事のしくみを日々追求しています。

今回は「めちゃくちゃラクな換気扇掃除」のお話です。

 

本当に1分(か、それ以下)で終わる!換気扇掃除の意外な決定的アイテムとは?

皆さん、トイレや浴室の換気扇のお掃除はどのくらいの頻度で行っていますか。

放置しがちな場所ですが、常時使っているので案外ホコリやカビがたまりやすい場所です。

特に我が家は洗面所にある乾燥機を毎日回すので、洗面所の換気扇はすぐにホコリがたまります。

でも、換気扇の掃除をするとなると、カバーを外して、洗って…と案外面倒ですよね。

我が家では、とあるグッズを使って1分で終わるようになりました。

 

それは「パッと貼るだけホコリとりフィルター」です。

パッと貼るだけホコリとりフィルター換気扇用6枚入り

 

この「ホコリとりフィルター」フィルムをはがせばシールになっていて簡単に換気扇にペタッと貼れて、取り付けも簡単です。

そして汚れがたまると、ホコリでうっすら「とりかえてね」の文字が浮かんでくるのでとりかえ時期も分かって本当に優れものです。

汚れたら取り換えるだけなので1分でお掃除完了です!

しかも1枚当たり約40円とリーズナブル。(お店によりますが1パック220~250円程で買えます。)

換気扇のカバーを取り外して洗う事を考えると費用対効果が高すぎる!

汚れると、「とりかえてね」の文字が浮かんでくる仕組み。

こちらの商品は、サイズが15センチ角と30センチ角があるようなので、ご自宅の換気扇のサイズに合わせて選べます。

是非一度お試しください!

 

この手があったか??!! アカネさんの「時短な家事テク」&「時短な収納」、イッキ読みはこちら

 

◆「アカネさんの究極時短な家」日曜11時30分配信!◆

 

撮影/筆者

 

≪整理収納アドバイザー・宅地建物取引士 佐藤丹音さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください