これ見たことあった?コンビニで沖縄限定アイス
OTONA SALONE / 2017年8月31日 20時0分
もう9月になろうとしているこの間際、一瞬旅立ちました。行先は沖縄。
大人の女性でしたら、やちむん(沖縄の陶器)とか、パン屋めぐりとかしたいところですが、現実はビーチで水遊び。
せっかくなのでアイスチェックin沖縄。
実はセブンがない沖縄・ローソンとファミマでokinawanアイスチェック!
車で走っていながら気づきました。トイレ休憩、ドリンク購入、小腹が減ったら、と立ち寄るコンビニはすべてローソンかファミリーマート。
そうなんです、あのセブンイレブン様は、2019年に1号店を出す計画があるらしいのですが、今の時点ではまだないのです。(知らなかった!)
沖縄といえば、独特な食文化と食材が豊富な土地柄。
アイスのカゴも沖縄でしか見たことない商品が半数以上。
ひとつめは。
沖縄明治乳業 シークァーサー
シンプルなかき氷系バーで、味はシークァーサーそのもの。
すだちより小さい柑橘類であるシークァーサー。
独特の青い香りと濃い果汁とさっぱり感は、どんなアイテムになっても個性が際立ちます。
甘さもさわやかで、いくらでも食べられる感じ。東京にも欲しいなと思いました。
ちなみにアタリでましたが、東京で引き換えできるのでしょうか。
続いて。
沖縄明治乳業 御菓子御殿紅いもタルトアイス と
新垣ちんすこうアイスの2品。
沖縄土産の定番である紅いもタルトと、ちんすこうのアイスコラボ。
紅いもタルトは、タルト生地に見立てた部分には、砕いたタルトがIN。
紫色した紅いも部分は、いもとミルクでまったりとした味わい。
うまし。
沖縄明治乳業 新垣ちんすこうアイス
ぱっとみた感じ、ミルクアイス?なのですが、時折ごろりとちんすこうそのものが!
小指の先端くらいあるちんすこうの塊が入っているので、食べごたえ十分。歯ごたえ十分。
ミルク うっすら塩味がきいているアイス部分に加え、クッキーでもないちんすこうががっつり入っているし、ほかで食べたことないフレイバー。沖縄ならでは。
ちなみに、シークァーサーアイスの隣に大量にあった、アンパンマンアイス。
なんだろうと思って食べなかったのですが、これも沖縄でしかない商品なんだとか!食べればよかった…
ローソンは沖縄進出20周年。アイスなどはほぼ沖縄明治がつくったもので地域色がたっぷり。
食品系もしっかり沖縄食材が並んでいて、コンビニだけでも旅気分があじわえて楽しいポイント。
セブンイレブンがどんな沖縄限定商品出すのか、いまから楽しみです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
1/14発売のコンビニスイーツ実食!おいしかったランキング
イエモネ / 2025年1月15日 14時30分
-
1/7発売のコンビニスイーツ実食!おいしかったランキング
イエモネ / 2025年1月8日 12時0分
-
コンビニ4社《いちごスイーツ》が大豊作すぎ...。スイーツ、アイス、パン、お菓子...ぜんぶ美味しそう♡
東京バーゲンマニア / 2025年1月8日 7時3分
-
300円買ったらポイント100円もらえる!?年末年始はアイスもスイーツもお得に。年末年始コンビニ3社まとめ。《12月26日時点》
東京バーゲンマニア / 2024年12月26日 14時7分
-
12/24発売のコンビニスイーツ実食!おいしかったランキング
イエモネ / 2024年12月25日 12時30分
ランキング
-
1Wi-Fiのホームルーターに審査はある?審査内容と対策を紹介
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 9時0分
-
2焼肉未払い43450円→SNSで「お客様、お支払い忘れています」と呼びかけ 結末は…「人間捨てたもんじゃない」「平和な解決」
まいどなニュース / 2025年1月23日 11時45分
-
3「ハイネックが似合わない人」の3大特徴。それでも似合わせる“意外と簡単な方法”は
女子SPA! / 2025年1月23日 8時47分
-
4中居問題の根底にフジのキャスティング至上主義 「大物を引っ張り出せるのが偉い」という時代錯誤
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 12時0分
-
5引っ越しシーズンで現場は混乱…「内見できない物件」問題に2つの要因
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください