1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

お風呂上がりの「NGヘアケア」9割の人がやってる間違った行動がこちら(前編)

OTONA SALONE / 2023年9月30日 7時30分

「似合う髪型がわからない」「切りたいんだけど、どのくらい切ればいいかがわからない」「いつもひとつ結びになっちゃう」…

インスタで4万フォロワー以上のアカウント、日本髪型研究所・似合う髪型コンサルタントの篠原龍さん。「似合う髪型のつくりかた」がいま話題です。

 

 

篠原さん「星さん、髪が長くなってきましたね!」

オトナサローネ編集部 星(以下星)「そうなんです、今伸ばしてて…。でもお風呂上がりが大変になってきました」

篠原さん「では今日は、お風呂上がりのケアについてお話しますね。髪が短い人にも、長い人にも読んでもらいたいと思います」

 

風呂上がりの髪、どうしてる?

篠原さん「まず、予備知識として、濡れた髪はとっても弱い状態になっています」

「キューティクルが開いちゃってるんですよね」

篠原さん「そうです。写真を見ていただければ分かると思うのですが、乾いた状態とは大きく違います」

 

髪はいちど傷んだら復活しない

篠原さん「予備知識をもうひとつ。髪は復活しません」

「肌にはターンオーバーがありますが、髪にはそれが無いということですね」

篠原さん「そうです。なので、受けたダメージがどんどん蓄積していってしまうのです」

>>次ページ:風呂上がりこそが大切なんです…絶対NGの悪習慣とは!?

 

≪似合う髪型コンサルタント 篠原龍さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください