1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

脈ありorなし?40代からの恋愛攻略法「経営者な男」の傾向と対策

OTONA SALONE / 2017年9月2日 18時0分

脈ありorなし?40代からの恋愛攻略法「経営者な男」の傾向と対策

大人の女性だからこそ、出せる魅力がある! 攻略相手の職業タイプ別に恋愛指南をお届けしていきます。初回となる今回は、いま気になっている相手が「経営者」の場合。

 

「独立・経営志向メンズ」の共通傾向って?

 

まずは、経営者の男性に多い4つの「あるある!」特徴から。

 

1■頼りがいは抜群! ワンマンなタイプも多い!? 

親の事業を継いだり、社員からトップになったりという場合は別として、ゼロから自分で事業を興している男性は、自信家で雄々しいタイプが多いです。大きな責任を担える強さを持っている分、ワンマンな性格の方や”オレ様”なタイプも少なくないですが、そういうところに惹かれるという女性も一定数いますよね。いざというときの決断力や判断力もあるため、頼りがいは抜群。

 

2■自分の事業や会社をこよなく愛している

経営者男性は、自分の事業や会社への愛情・関心がとても強いです。手塩にかけて育てた我が子のように大事に思っており、24時間そのことを考えている人も少なくありません。雇われて働いている人と比べると、そのあたりの感覚が大きく違う部分もあるので、理解を示せないと破局を迎えてしまうかも。

 

3■「人づかい」がうまい、でも荒くなる瞬間も!?

経営者の方は人の上に立ってまとめる役割を担っている分、「人づかい」は上手な人が多いです。目的のためなら頭も下げるし、下手にも出ます。ただ自分の能力が高い分、どうしても上から目線になったり、自分と同じくらいの努力や献身を周囲にも求めて、人づかいが荒くなってしまうことも。

 

4■「お金」の算段は超得意

経営者は、お金の算段ができないとなれないポジションです。どうすれば、より多くのお金を生み出せるか。何に投資して、何を削るか。常にそういったことを頭の片隅で考えている人も沢山います。女性に対しては気前がいいタイプ・よくないタイプの両方がいますが、”お金にルーズ”な経営者は滅多にいないので、付き合っていく上では安心かも。

 

経営者メンズにアピる、40代女性ならではの魅力って?

 

では、そんな経営者男性に響く、大人女性の2大魅力とは?

 

1■人付き合いをうまくやる能力がある

人間関係がビジネスに直結するのが経営者。そのため彼女や奥さんに対しても、人付き合いをうまくやっていける相手を望むことが多いです。初対面の相手にも気を遣えて、上手に馴染めるし、馴染ませてあげられる。そういった能力は、社会人経験の長い大人女性は磨かれていることも多いですよね。

 

2■有意義な情報交換ができる

情報のアンテナを常に張っているのが経営者。性格がワンマンな場合でも、自分にとって新しいことにはしっかり”聞く耳”も持っています。女性に対しても、可愛くて何も知らない若い子が好き」という方もいますが、「賢い女性といたほうが得るものがある」と好む男性も。大人女性ならではの賢明さや豊かな見識が魅力だと感じられるケースもあるようです。

 

でも、これをやると嫌われます…

 

逆に、大人女性が経営者男性との付き合いで気をつけたいことは?

 

1■仕事への口出しには気をつけて

大人女性は経験が豊富なゆえに、ついつい男性の仕事の根幹部分にまで意見してしまうことも。「受け手としての意見や感想」は大いに聞きたがる経営者男性ですが、他人に「指示」されることは好みません。仕事の方向性や自分がやっていることには基本的に自信を持っているので、口を挟みすぎないのがベターかも。(※会社の運営で精一杯なため、家庭の運営については「妻に全権委任」となりやすいようです)

 

2■何はともあれ「素直」に。まわりくどいアプローチはNG!?

「いい歳だからガツガツできない」と、アプローチが遠慮がちになりやすい大人女性。しかし経営者男性に対しては、これがマイナスに働きやすいです。合理的で効率重視な経営者男性は、回りくどい女性や面倒くさい女性、わかりにくい女性が苦手な傾向あり。最初はそれがミステリアスに映る場合もあるようですが、後々うまくいかなくなるケースが多々。「素直さ」や「ストレートな言動」を大事にしていきましょう。

 

脈あり・脈なしの見極め方や、効果的なアプローチ方法は?

 

最後に、「脈ありかどうか」の見極めポイントやアプローチの3つのコツについて。

 

1■「無駄が嫌い」なため、好意表現は割とストレート

経営者は合理的な方が多いので、恋愛においても「無駄」が嫌い。そのためアプローチもストレートな傾向があり、脈ありか脈なしかは割と分かりやすいでしょう。連絡が来る、誘われる、会いたがるといったことで、普通に判断してよさそうです。

 

2■「自分にない才能」を持った女性に弱い!?

経緯者はデキる男が多いですが、その分「自分にはできない何か」「知らない世界」を持っている女性に強く心惹かれるケースも少なくありません。(ただし、主役キャラ同士で衝突してしまい、最終的には自分をサポートしてくれる相手を選ぶ、なんて例もよく見られますが…)。ともあれ、彼にない才能や得意ジャンルを持っていて、そこに興味を持ってもらえている場合は、結構脈ありかも!

 

3■女性の知人・友人は多い。さりげなく、根気強くアピールを

経営者は人付き合いも仕事のうち。そのため、女性の知人・友人も多いです。陰で嫉妬にエネルギーを燃やすくらいなら、「その中で一番の理解者・仲のいい存在になること」を目指したほうが賢明かも。人脈は広いですが、簡単には人を信用しない用心深さもあるので、さりげなく、でもわかりやすく根気強く好意を出し続けたほうが、心を許してもらいやすいと思います。

 

 

以上、経営者男性との恋愛ポイントでした。すべての方がこの限りではありませんが、気になる相手がいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(外山ゆひら)

40代からの恋愛攻略法〜「経営者男性」の傾向と対策〜

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください