1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「絶対に貯金ができない40代独身テレビ局勤務女性(リボ地獄)」がとった意外過ぎる「究極に正しい節約策」とは

OTONA SALONE / 2023年9月30日 22時1分

仕事を頑張っている40代女性は、概ね同じ悩みを抱えているのだなと気づきました。今回は、そのうちの一人に話を聞き、どのような生活と体験が、貯金のない人生を形成したのかを考えたいと思います。

 

なんと!リボ払い地獄の「貯まらない女」はいきなりマンションを買った(大正解)

A子さんはマンションを買いました。マンションを買い、ローンを組むことで、支払いを固定費として給与から差し引き、残りを手取りの給与と考えるようにしたのです。

 

賃貸マンションの家賃と同じようにも思えますが、家を買う決心と月々の支払いについてじっくりと考えたことが、意識を変え、クレジットカードでの買い物は減っていきました。

 

それから3年もすると少しずつ借金も減っていき、無理な買い物はしなくなりました。しかし、貯金はほとんどありません。

20代の部下とお酒を飲むたびに「リボ払いとバンドマンには気をつけてね」と言っているそうです。

 

知識さえあれば手が打てる

裕福な人の多くは、学ぶことが好きです。

他人と会って話を聞き、必要なことを部下に調べさせ、様々な場所に出向きます。

さらに、寛容、他人を否定しない、身繕いをきちんとしているなど他人から敬意を払われる生き方をしています。

そんなお金持ちの特徴をまとめて、電子書籍を出版しました。

アマゾンのkindle unlimitedにも収録されているので、利用者なら実質無料で読めます。↓書影クリック

こちらから>>>『お金持ちがしない42のこと』(主婦の友社)

[/hidefeed]

 

 

 

≪芸人・元国税局職員 さんきゅう倉田さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください