1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

50代のダイエットは【背骨】が大事! ぽっこりお腹&猫背も改善するエクササイズ、やってみた(後編)

OTONA SALONE / 2023年10月6日 12時1分

51歳、編集部・諏訪がダイエットに挑戦中。いくつもある痩身メソッドのなかから選んだのはマシンピラティス。

レッスンも回を重ね、胸式呼吸に慣れてきた諏訪。しかし、まだ背中はカチコチで、体のゆがみも気になるところ。そこで、新たに意識すべきポイントとして【前編】では骨盤の正しい位置の保ち方と、ポッコリお腹&猫背に効果的な「ベルビックカール」のやり方を教わりました。

どこまで体形が変化しているのか、諏訪の頑張りをライター・岩淵がレポートします!

 

 50代からはじめるピラティスで、ぜい肉とおさらば! 目標はしなやかなくびれ #05 後編

この記事の【前編】を読む
全身のバランスが整い、ぽっこりお腹も解消する「ペルビックカール」って?

食欲の秋の誘惑に負けても体重はキープ

 

残暑厳しいなかでも、食欲の秋を満喫している諏訪。2泊3日の旅行では、ダイエット中にもかかわらず暴飲暴食をして楽しんだそう。

しかし、体重の増加は見られず体脂肪も前回の2%減をキープ

「これは週2回のピラティスのおかげ!?」と、運動の大切さを実感した諏訪。

ファスナーが少し上がった気がするが、気のせいかもしれません。。

 

汗をかきやすくなった! かも

諏訪:更年期世代なのですが、自覚症状がほとんどないんですよ。ありがたいことに。なので、ピラティスをはじめて更年期症状が緩和されたかと聞かれると困るのですが、体の変化としては、汗をかきやすくなりました。ちょっと動くと背中に汗をじんわりとかくんですよ。家事をしながら階段を上り下りするときとか、今までは汗なんてかかなかったのにびっくり。体を冷やさないようにカフェインを減らし、冷たい飲み物も避けるようになったこともいいのかもしれません。

 

はじめて約1カ月。体の内側から変わってきていることを実感しているよう。小さな変化に気づくことがやる気や継続につながるので、ただレッスンを受けるだけでなく自分の体に向き合うことも大事ですね。

 

 

40代からの体づくりを応援! 初心者でも続けられるマシンピラティスのスタジオ

諏訪を指導してくれるのは、2023年8月末にオープンしたばかりのbloom pilates(ブルームピラティス)。

運動がごぶさた、肩こりや腰痛など体のあちこちに不調があらわれてきた40代、50代でも無理なく続けられるオリジナルプログラムを提供。少人数制のグループレッスンとプライベートレッスンがあるので、自分に合ったレッスンが選べます。会社帰りにも通える時間設定がうれしい。

随時、体験レッスンも実施中。

 

bloom pilates

東京都中央区銀座7丁目9‐16 銀座ロータリービル6F

営業時間:8:00~21:00

 

【オープニングキャンペーン】開催中

詳しくはこちら → https://www.bloompilates.jp/

 

※本記事はbloom pilatesの協力のもと制作しています。

 

≪美容・ヘアライター・編集者 岩淵美樹さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください