1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

コレがバッグに入っていると貧乏に!「お金持ちが持ち歩かないもの」とは?(後編)

OTONA SALONE / 2023年10月13日 10時1分

かばんの中を整理して、身も心も手荷物も軽くしませんか。荷物が整理できない人は、お金もなかなか貯まりません。後編です。

<<この記事の前編:コレがバッグに入っていると貧乏に!「お金持ちが持ち歩かないもの」とは?(前編)

ティッシュやリップも注意!「同じものが2つ以上入っている」のはNG

まず、同じものを2つ入れていることに驚きました。

 

ワックス、日焼け止め、化粧水、歯ブラシ、香水、モバイルバッテリー、ライトニングケーブルが2個以上、ジップロックに入れた状態で発見されました。

 

さらに、辞書ほどの厚さがあるファイルが見つかります。そこには、西日本の人生の軌跡ともいえる、ありとあらゆる契約書や通知書が入っていました。

 

例えば、5年前に辞めたアルバイトの雇用契約書、保険の契約書、昔ひとり暮らしをしていたときのアパートの賃貸借契約書、過年分の年金の証明書が見つかりました。

 

▶普通の人もつい入れてるアレに注意

貧すれば鈍して、バッグで運ぶ「コスト」を考えられない

 

さらに、アルバイト先のシフト作成を任されているようで、半年以上前のシフトや作成中のシフトが見つかりました。芸人で、怠惰で、悪徳な西日本にシフト作成を任せるなんて常軌を逸しているように思えますが、職場では大人しくしているのかもしれません。

西日本に職場のロッカーで書類を保管せず、どうして日々持ち歩くのか尋ねたところ、「なくなったら怖いんで」と言っていました。

 

持ち歩くほうがリスクがあるし、紙ではなくデータで持ち歩いた方が良いと思うけれど、西日本はパソコンの類いが使えません。

 

かばんの中には、たくさんの種類の飴も入っていました。外袋はなく、個包装の飴が、ジップロックに無造作に入れられています。このとき、「ひとつどうぞ」と優しさを見せてくれましたが、不衛生なので丁重にお断りしました。

 

かばんには、2つ以上入っているものも含め、彼自身がいつ使うのか分かっていないものが多々ありました。備えるのは大切ですが、かばんに手を入れて必要なものを探索する際の邪魔になることを考えると、可能な限り荷物を整理することに疑問の余地はありません。真似しないようにしましょう。

 

▶「いつか使うかも」と思っていませんか

おわりに

みなさんのかばんの中にも、不要なものがありませんか。一度、中身をすべて出し、それぞれを最後にいつ使ったか、自宅に保管しても事足りるのではないか、「いつか使うかも」という考えは、杞憂ではないかと考えてみてください。

 

中身を増やし続けるのでなく、かばんの中には、その日に必要なものだけ入れ、西日本のような行動は取らないように心がけると良いと思います。

<<この記事の前編:コレがバッグに入っていると貧乏に!「お金持ちが持ち歩かないもの」とは?(前編)

 

(本記事は2019年5月初出の記事に2023年8月加筆修正を行いました)

 

こちらもチェックしてみて!

●「自然にお金がたまる人」は腰を曲げない?言われてみればその通りの小さな習慣

 

知識さえあれば手が打てる

裕福な人の多くは、学ぶことが好きです。

他人と会って話を聞き、必要なことを部下に調べさせ、様々な場所に出向きます。

さらに、寛容、他人を否定しない、身繕いをきちんとしているなど他人から敬意を払われる生き方をしています。

そんなお金持ちの特徴をまとめて、電子書籍を出版しました。

アマゾンのkindle unlimitedにも収録されているので、利用者なら実質無料で読めます。↓書影クリック

こちらから>>>『お金持ちがしない42のこと』(主婦の友社)

 

 

≪芸人・元国税局職員 さんきゅう倉田さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください