1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「ひしゅ」とも読みますが……「匕首」の読み方、知っていますか?

OTONA SALONE / 2023年11月2日 11時30分

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「匕首」です。

「匕首」の読み方は?

「匕首」の「匕」は、カタカナの「ヒ」にもよく似ています。実は、「匕首」の「匕」は音読みで「ヒ」と読みます。そのためタイトルにもあるように、「匕首」を「ひしゅ」と読むことができます。

「匕首(ひしゅ)」は以下の意味を表します。

鍔(つば)のない短刀。懐剣の類。

出典:精選版 日本国語大辞典

“鍔のない短刀”を表す「匕首」には、「ひしゅ」よりも聞き馴染みのある読み方があります。

まずは正解を見てみましょう。

正解は……

「あいくち」です。

「匕首(あいくち)」は「合口」とも書きます。「あいくち」という言葉の由来は鞘(さや)の口と柄(つか)の口が直接合うことからきています。

「匕首に鍔」ということわざがありますが、これは以下の意味を表します。

釣り合わないことや不調和なことのたとえ。匕首は本来鍔のない短刀なので、鍔をつけると似つかわしくないことから。

出典:あいくちにつば|言葉|漢字ペディア

なお「匕」という漢字には、「ヒ」という音読みの他、「さじ」という訓読みがあります。

この「さじ」は

食べ物や液体、粉末をすくい取る、金属や木などの器具。スプ―ン。

出典:さじ|言葉|漢字ペディア

という意味があります。一般的には「匙」と表記されます。

「首」がつく読めそうで読めない言葉

一方、「匕首」の「首」という漢字は、常用漢字表に記載された音読み「シュ」、訓読み「くび」の他、訓読みの表外読みに「こうべ・かしら・はじ(め)・もう(す)」があります。

「首め」とあった時、その読み方は「くびめ」ではなく「はじめ」です。

「首め(はじめ)」は

①物事の始まり。最初。かわきり。
②一番目のもの。先頭。また、最上位。

出典:はじめ|言葉|漢字ペディア

を意味します。

「首め」の読み方は表外読みですから、日常生活で見かける機会はほとんどないかと思います。一般的にはひらがなで表記されたり、「始め」や「初め」と書き表されるかと思いますが、本記事をきっかけに「首」の独特な訓読みを思い出していただけると幸いです。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

 

≪レビューライター 片山香帆さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください