40代はゼッタイNG!オバサン顔一直線の口紅の選び方
OTONA SALONE / 2017年9月5日 16時30分
2017年は様々なブランドから口もとを薄づきに仕上げるアイテムが登場しています。ひと塗りすればまるで唇を染め上げたように唇になじみ落ちにくいティントタイプのものや、グロスで色は付くのに透明感のある仕上がりになるリップオイルなど、ほんの少しニュアンスを変えることでメイクを楽しむ傾向にあります。
今回はトレンド感ゼロ・オバサン顔一直線の痛い顔になりやすい口紅と、古臭いメイクから脱出するためにぜひ1本は持っていたいリップメイクアイテムを合わせてご紹介します。
×質感マットな口紅はオバサン顔一直線×
40代女性が若かった時は口紅をしっかり塗ってメイクを仕上げるのがトレンドだったので、手元に口紅がないと不安……という人も多いかもしれませんが、ここ数年の流れではマットタイプの口紅を使うメイクは、40代女性・オバサン顔まっしぐらです。しっかり色が付く口紅も避けた方が無難です。
色を選ぶ時は濃い色よりも唇の色に近い、もしくは少し色が付く程度のアイテムを選びましょう。「唇の色が悪いから濃い色でカバーしたい」とつい濃い色を選びがちという人は、口紅の色を濃くするよりもリップケアで口紅のくすみをケアする方がお勧めです。
×輪郭をはっきりさせるのはトレンド感ゼロ×
40代女性は安室奈美恵さんのメイクの影響を受けて眉を“激細”にした経験がある人も多いかと思いますが、最近は口もとや眉は輪郭をはっきりさせず、ナチュラルな形に仕上げるのがトレンドです。20代の女性の中では「眉毛のお手入れをしたことがない」という人がいるくらい、ナチュラルな仕上がりが流行っています。
眉は抜いてしまうと生えてこないことがあるためどうしても描き足す必要がありますが、口もとは自分の唇の形は大切にしつつ輪郭をはっきり取らないメイクをするようにしましょう。マットタイプの口紅で輪郭をハッキリさせるメイクは、最悪です……。
○2017年秋、お勧めのリップメイクアイテム○
前半ではNGメイクについてお伝えしましたが、後半はメイクトレンドを踏まえて、ぜひ1本は持っていたい筆者お勧めリップアイテムをご紹介します。
1)ティントタイプのリップ
近年、人気上昇中のティントタイプリップ。ティントとは英語で「染める」という意味があり、ティントタイプのアイテムは薄づきなのに加えて、お食事してもおしゃべりしてもリップメイクが落ちにくいという特徴があります。
チップで付けるリップグロスのような形態のものと口紅のような繰り出し式の形態のものもありますので、ご自分の使いやすい形態を探してみてはいかがでしょうか。
2)唇の状態に反応して色が変わるリップ
変わりダネとしては、ここ数年いくつかのブランドから登場しているのが唇の状態に反応して色が変わるリップです。唇の水分量・温度・pH値などに反応し(ブランド毎に反応する要因は異なります)、自然に血色感がアップしたような色に変化します。口紅の色選びに困っているメイクジプシーの方にはちょうどいいアイテムです。
3)色つきリップクリームorトリートメント効果があるリップグロス
年齢を重ねると、唇の色のくすみが気になる人も出てくるかと思います。そんな人はメイクしながらリップケアもできるアイテムを選びましょう。軽い色づきのものが多く、スキンケア効果も期待できて一石二鳥です。タイプは大きく分けて(1)色つきリップクリームと(2)トリートメント効果があるリップグロスの2つ。
もちろんW使いしても問題ありませんので、リップケアをして元々の唇の色を綺麗に見せたいという人は下地とリップ両方にスキンケア効果を求めてもいいかもしれません。
今回は1本持っていれば簡単にトレンドフェイスに近づけるアイテムをご紹介しました。「そろそろ新しいのを買いに行こう思っていたのよ」という人もそうでない人も、ぜひ参考にしてくださいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《プチプラリップ下地3選》愛用リップの仕上がりと色持ちアップ!
ANGIE / 2025年1月8日 12時52分
-
40代「唇がいつの間にか老けてる問題」セザンヌの“600円ペンシル”で大改善。あるとないとで全然違う
女子SPA! / 2025年1月5日 15時46分
-
持ってるだけでオバサン認定! 40代女性のポーチに入っている3大痛コスメって?(後編)
OTONA SALONE / 2025年1月4日 18時31分
-
わっオバ眉…!男が「苦手」と感じる40代女性の眉3パターン(前編)
OTONA SALONE / 2025年1月3日 19時0分
-
“奇跡の67歳”の「老けないおうち美容」、おば見えと若見えの分かれ道は“髪の清潔感”だった
週刊女性PRIME / 2024年12月23日 18時0分
ランキング
-
1【速報】スペースXが「スターシップ」第7回飛行試験を実施 ブースター帰還も宇宙船は通信途絶える
sorae.jp / 2025年1月17日 8時24分
-
2「ツイン・ピークス」「エレファント・マン」など監督、デビッド・リンチ氏が死去…78歳
読売新聞 / 2025年1月17日 10時44分
-
3「高価な家電は使うな」移住先の“謎ルール”に困惑した32歳女性「ドラム式洗濯機や42型以上のテレビ」がNG。破った結果…
日刊SPA! / 2025年1月16日 15時51分
-
4保冷剤って、増えると捨てがちだけど…意外な活用方法 消臭、ボディケア…プロが教えるライフハック話題
まいどなニュース / 2025年1月17日 7時20分
-
5「1リッターで【36キロ】走るクルマ」サイコー! トヨタ「低燃費コンパクトカー」何が凄い? 発売5年の「ヤリス」が売れる理由とは
くるまのニュース / 2025年1月15日 16時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください