1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

【12星座ランキング】ピンときた!カンが冴えてる星座ランキング

OTONA SALONE / 2017年9月14日 17時0分

【12星座ランキング】ピンときた!カンが冴えてる星座ランキング

霊感、といわれるとなんだか遠いことのようですが、なんとなく危険を察知したり、親しい人を思い浮かべると決まってその人から連絡があったり……日常のちょっとしたひらめきも、第六感のなせる技なのです。

心当たりのある人もいるのではないでしょうか?

では、12星座中、もっとも第六感が冴えているのは何座でしょうか?

1位・感受性豊かなおうし座

とても感受性豊かなおうし座は、自分が直感的に感じたことを無視せず、じっくりと向き合うタイプ。ですから、周囲を驚かせるほどの直観力を発揮することも少なくありません。幼い頃に不思議な体験や霊的な体験をしている人も多いはずです。ここぞという時に直感を頼ると成功するタイプ。

2位・目に見えない力を信じるうお座

少々浮世離れした雰囲気が魅力のうお座は、目に見えない力や目に見えない存在を強く意識しています。周囲で不思議なことや不可解なことが起きてもそれほど動揺せず、対応できるでしょう。直感力にも優れていますが、ピンとくるというよりは、以前からずっとそのことを知っていたような感覚です。霊感が強い人も多いでしょう。

3位・物事の本質をつかむさそり座

直感力というよりは、その静かな洞察力で、一瞬にして物事の本質をつかむ性質をもっているさそり座。周囲の人から「第六感が冴えている!」と言われることがあるでしょう。他の人がわからないような人の本質も見抜くため、後ろ暗いことのある人からは敬遠されることもありそうです。

4位・仕事での直感が冴えるみずがめ座

論理的で知識欲旺盛なみずがめ座は、霊的なものには一切興味がないように見えます。ですが、そこに偏見などは一切持っておらず、公平な目で見ているため、目に見えない力の存在も否定しません。普段はそれほど多くありませんが、勉強や仕事といった分野で直感による大きな成果を得られそうです。

5位・自由で独創的なふたご座

ふたご座の発想はいつも自由で独創的。本人はそれが霊感だとか直感だとか意識していませんが、不思議と未来に起こることをぴたりと言い当てたり、会いたい人にバッタリ会えたり……自分の願望が現実化することが多いでしょう。

6位・発想が大胆なおひつじ座

一見真面目なおひつじ座ですが、時には周囲が驚くほどの大胆な発言をすることがあります。そういう時のおひつじ座は、自分の直観に従って、衝動的に行動しています。その発言が周囲を大きく動かすことがあるでしょう。

7位・直感よりも経験を大事にするやぎ座

やぎ座は非常に慎重ですから、よほどのことがない限り直感で行動することはないでしょう。直感よりこれまでの経験からの知識を大切に判断するはずです。

8位・直感に頼り過ぎないてんびん座

直感を軽視しているわけではありませんが、それだけに頼らないのがてんびん座。直感だけで突っ走ることはなさそうです。

9位・分析しすぎるおとめ座

とても感受性が豊かなため、直観力も優れているのですが、それよりも現状を分析することを好みます。直感で動くことはめったにありません。

10位・周囲には伝えないいて座

いて座は、直感で何かを感じることがあっても、わざわざ周囲には伝えません。自分の中で楽しむのが基本です。

11位・意外と外してしまうしし座

自分は直観力がある!と自負している人が多い割に、意外とその直感はあてにならなかったりします。それでも決して自信を失わないところがしし座の魅力でしょう。

12位・いつも冷静なかに座

いつでも冷静にじっくり判断することを心掛けるかに座は、直感などよりも、じっくりと熟考することを好みます。

まとめ

 

いかがでしたか?

直観力は持って生まれた要素が大きいですので、すぐに鍛えたりできるものではありません。ですが、常に意識して周囲の物事に関心を払っておくことで、思わぬインスピレーションが得られることも。下位の星座の人は、周りの物事をしっかり洞察することから始めてみましょう。

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください