1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

低糖質、ローフード、グルテンフリー…東京ヘルシーなスイーツ&カフェ3選

OTONA SALONE / 2017年9月30日 11時30分

低糖質、ローフード、グルテンフリー…東京ヘルシーなスイーツ&カフェ3選

甘いものが好き。食べることが好き。でも身体の健康を意識したいお年頃。そんな年齢を感じつつ、スイーツやカフェに入る際は、よりオーガニックやローフード志向に。ダイエットや健康を考えるなら、糖質が少ないスイーツであればたさん食べてしまってもさほど罪悪感は残りません。

今回はたくさん食べても気持ちが救われる、東京都内のカフェ3つをご紹介します。

 

1.個性あふれるカラフルなチーズケーキ

ショーケースの中を見ているだけでワクワクする『aworks』のチーズケーキ。日替わりで種類が異なりますがレパートリーは約100種類(各種480円)もあるんです! 表面がツヤっとしていて舌触りはなめらか。濃厚なので満足感が得られます。グルテンフリーだと甘さが控えめすぎたり、食べた感じがしないこともありますが、aworksのチーズケーキは食べた後の幸福感が忘れられません。ケーキは手作りで数に限りがあるので、状況によってはお持ち帰りできないことがあるので、早めに行くのがおすすめですよ。

ランチ フルセット 1,500円(税込)(筆者撮影)

 

また、お昼に行くならランチフルセット(1,500円 税)がお得です。ランチメニューとセットドリンク、チーズケーキのスペシャルセットです。ランチメニューには特製グリーンカレーを選びました。

店舗名:aworks(エワークス) http://aworks.m-cobo.com( http://aworks.m-cobo.com )
住所:東京都目黒区鷹番3-3-7
営業時間:11:30~22:00(ランチ:11:30~16:00)
定休日:水曜日
アクセス:東急東横線 学芸大学駅より徒歩約5分

 

2.見た目も美しいローフードスイーツ

タイガーナッツミルクのキャラメルパルフェ 1,200円(税込)

 

小麦粉、卵、バター、生クリーム、白砂糖は一切使わない『Greedy』のロースイーツは、見た目も美しく甘みも十分あるのだけど、身体にいい食材ばかりで作られています。ナッツやフルーツ、ハーブなどのナチュラルな素材が原材料で、オーブンなどで焼かずに食材に含まれるビタミンや酵素などの栄養素が死滅しない48度以下の温度で調理します。そうすることで食材の栄養素をしっかり吸収することができるんです!

写真はパティシエKURUMIさんのオススメ『タイガーナッツミルクのキャラメルパルフェ』です。オーガニックメープルとキャラメルを絡めてカリカリにしたくるみはキャラメル味がするけれどキャラメル(普通のキャラメルはバターや生クリーム、砂糖を煮詰めて作る)を使わずキャラメルっぽい味と風味を再現しているため、ダイエット中でも安心! 底にある濃厚なキャラメルブラウニーとタイガーナッツミルクを絡ませると丁度いいバランスになります。値段は少し高めなのでご褒美としてぜひ。

他にも、秋らしいモンブランタルトやパンプキンタルト、定番のベリー系やチーズケーキ。ローチョコレートやナッツやスーパーフードを砕いて混ぜて丸めたブリスボールもありました。

デトックス  1,000円(税込)(筆者撮影)

 

数は少ないけれどドリンクもありますよ。写真のケールとセロリのコールドプレスジュース『デトックス』は1日限定3杯(事前予約で取り置きや数量の相談OK)。腸内に溜まった老廃物をキレイに排泄してくれる作用があるそうで、デトックス効果が期待できるドリンクです。

店舗名:グリーディロースイーツ代官山 http://greedy-raw.com/index.html
( http://greedy-raw.com/index.html )住所:東京都渋谷区代官山町10-10 代官山トゥエルブ1F
営業時間:12:00~17:00
定休日:火曜日、水曜日(不定休のためHPをご覧ください)
アクセス:東急東横線 代官山駅より徒歩10分

 

3.小さなお子様もペロリ!家庭的なケーキにほっこり

米粉タルトのモンブラン 600円(税込)(筆者撮影)

 

全てのスィーツ、ケークサクレに米粉を使っている米粉カフェの『小米花』。今年7年目で、グルテンフリーやオーガニックが流行る前から米粉専門のカフェを経営されています。小麦・大麦・ライ麦粉は一切使用していないので小麦アレルギーの方でも安心。また、卵や乳製品を使っていないケーキもあるそうです。ご希望の方は尋ねてみてください。

メニューはどれも家庭的なやさしい味と見た目に癒されました。特に一番人気の『米粉タルトのモンブラン』は米粉のカスタードクリームと豆乳ホイップが甘さ控えめで軽やか! 小米花の中では一番甘いケーキとのことですが、通常のモンブランタルトよりとてもあっさりしているので2個は行けちゃいます。小さなお子様(1~2歳)でもペロリと食べてしまうそうですよ。

米粉のケーク・サクレSET 600円(税込)(筆者撮影)

 

その他に、ケークサクレ(枝豆とチーズ)はモチモチな食感で満腹感がありとても美味しいです。お誕生日ケーキのホールケーキや米粉のシフォンラスク・シフォンケーキ、米粉のアーモンドボールなど焼き菓子もあるのでお土産にどうぞ!

店舗名:小米花カフェ http://kogomebana.com
( http://kogomebana.com )住所:東京都港区高輪1-1-3 Fフラット1階
営業時間:平日 10:00~19:00 /土日祝 10:30~17:00
定休日:不定休
アクセス:地下鉄南北線・都営三田線 白金高輪駅より徒歩4分

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください