1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

40代女性、ふるさと納税をどれほど活用しているか調べた結果は…!

OTONA SALONE / 2017年9月17日 19時0分

40代女性、ふるさと納税をどれほど活用しているか調べた結果は…!

自己負担2,000円で豪華な返礼品がもらえるとあって、昨今話題のふるさと納税。
ふるさと納税を活用してある自治体に寄附をすることで、税金も安くなる上に地域への貢献もでき、さらに返礼品の数々がもらえる一方、今から手続きするのがちょっと面倒くさい、返礼品が多すぎて絞りきれないといった声もよく聞きます。
そこで、ふるさと納税はどのくらい実生活に浸透しているのか、OTONA SALONEの会員制コミュニティサイト「OTONA SALONE倶楽部」で聞いてみました。

 

ふるさと納税経験者は45%。経験者はメリットを実感

今回はシンプルに「ふるさと納税を活用したことがあるか?ないか?」2択で聞いてみました。

結果はこちら!

経験者は45%となり、未経験者と拮抗する結果となりました。

ふるさと納税活用度調査(OTONA SALONE倶楽部)

OTONA SALONE倶楽部2017年9月調べ(n=29)

 

OTONA SALONE倶楽部では、経験者からは良かったこと・おすすめ返礼品などの意見が、未経験者からはあと一歩踏み出せなかった・興味があるのだけど、などさまざまな意見が飛びかいました。

皆さんの意見をまとめてご覧ください!

 

食品を中心にお米が人気。自転車を返礼品に選ぶ上級者も

返礼品が魅力的、住民税も優遇されると聞いたのでやってみました。やってよかったです!
宮崎のお肉を選びました。主人は海鮮を主に…
数ヶ月に一度やって来る返礼品はとても嬉しいです♪

(つよみさん)

 

カニやすき焼き用の牛肉が多いです。
なるべく冷蔵のものを選んでいます。

(ユキアさん)

 

フルーツ、肉、野菜の返礼品をいただきました。
フルーツの返礼品の満足度が高いです。
さくらんぼ、甘平(柑橘)、シャインマスカットなど、ふだん購入するには少し高価な物をいただいています。

(ま さん)

 

肉、お米、甘酒、蟹、ブドウ、牡蠣など、色々と手を出した我が家。
結局、「米がハズレないよね」という結論に至り、ふるさと納税=米ということになっております。

(MIKAさん)

 

4年くらいしています。定番はお米。この2年くらいはお米をあまり買っていません。今年は自転車もゲットしました。

ふるさと納税返礼品

(小町さん)

 

定番は米とお肉、時々季節のフルーツなどをセレクトしています。
今、ヤクルトレディが配達しに来てくれるサービスを、地方の親に送るなど、故郷納税もバリエーションが豊富なので、どんなものが話題なのか気になります。

(sayさん)

 

お肉とフルーツが満足度高いです。
フルーツは事前予約制が多く、日程が指定できないのが難点ですが、味は最高です。
ハレの日消費にふるさと納税はピッタリです。

(パンチェッタさん)

 

 

未経験者も返礼品の内容に興味津々

私もふるさと納税でいくらGETしたいですね

(ニク夫さん)

 

美味しいお肉が食べたいです…

(voldemortさん)

 

してみたいです!やっぱりお肉やお魚です!

(ミルメイさん)

 

手続きの煩雑さや返礼品目当ての取引に疑問を持つ人も

確定申告とか、特例制度の申請とか、面倒そう、と思ってしまう、根っからズボラの私。
やっているひとたちの話を聞くと、いろいろ楽しそうなのですけどね。

(いくさん)

 

してみたい気持ちは有るのですが 、変に加熱しているのを見ると二の足を踏んでしまいます。

(トラヲさん)

 

今の自治体の税収が減るんではないの?

(さちこさん)

 

あまり興味がなくて(^_^;)
知人が、いろいろ送られてきて楽しいっていうので、どうしようかなと…

(うささん)

 

 

自分のまわりでも一度やってみると「楽しい!」という方が多いです。

「おひとりさま」でも楽しめるふるさと納税の活用法について、OTONA SALONEでも解説していますので、こちらもぜひご覧ください!

今話題のふるさと納税で節税&豪華返礼品をゲット!シングル女性必見!( https://otonasalone.jp/8950/ )

 

 

会員制コミュニティOTONA SALONE倶楽部とは?

OTONA SALONE倶楽部は、主婦の友社が運営するオトナ女性のためのライフメディア「OTONA SALONE」が2016年12月から始めた会員制コミュニティサイトです。
40代を中心としたオトナ女性が今気になる「健康」や「恋愛」や「マネー」など様々なテーマについて、OTONA SALONE倶楽部会員、OTONA SALONE編集長と本音で語り合ったり、本当に知りたい情報やお悩みを共有したり…オトナ女性にしかわからない、ココだけの話を一緒に考えていく場所を目指しています。

OTONA SALONE倶楽部イメージ

 

オトナ女性だけで一緒に考えていきたい

OTONA SALONE倶楽部は、週に1~2本のペースでOTONA SALONE編集部からお題を投げかけ、みなさんとコミュニケーションをとるオトナ女性だけが集う場所です。

また、「OTONA SALONE倶楽部」では今後、会員との交流を通じて「限定イベント」や「新商品モニタリングイベント」なども企画していきます!

 

 

登録はこちらから!もちろん登録もご利用も無料です。皆さんの登録をお待ちしております!

https://otonasalone.marco.jp/( https://otonasalone.marco.jp/ )

 

OTONA SALONE倶楽部新規登録入口

↑OTONA SALONE倶楽部・新規ご登録はこちらから

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください