1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「てんく」でも「さく」でもありません。「碾く」の読み方、知っていますか?【漢字クイズ】

OTONA SALONE / 2024年2月5日 11時30分

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「碾く」です。

「碾く」の読み方は?

「碾」には「展示(てんじ)」などでお馴染みの漢字「展」が含まれています。ですが、表題にもある通り、「碾く」の読み方は「てんく」ではありません。

「碾く」を使った例文には「大豆を碾く」などがあげられます。「碾く」という動作を行った後の大豆はすりつぶされ、粉状になります。

さて、なんと読むか分かりましたか?

正解は……

「ひく」です。

_______________________________

_______________________________


【漢字解説】

公益財団法人 日本漢字能力検定協会が運営する日本語・漢字検索サイト「漢字ペディア」で「碾く」と調べると、このような説明が記載されています。

ひきうすを回して穀物をすりつぶし、粉にする。

出典:ひ-く|言葉|漢字ペディア

 

「碾」という漢字は音読みでは「テン・デン」、訓読みでは「うす・ひ(く)」と読みます。

「碾」だけでも穀物を砕いて粉にする道具「うす」を表すことができますし、「碾臼(ひきうす)」と表すこともできます。

 

さまざまな「ひく」

「ひく」という言葉にはさまざまな意味があります。その中でも「強く押し当てたものでこする」という意味は、当てはめる漢字によって表すものが変わります。

たとえば本記事で出題した「碾く」であれば、ひき臼を回して穀類をすり砕くことを表しますが、のこぎりやかんなで切ったり削ったりする際は一般的に「挽く」と書きます。車輪が人や動物を押しつけて通るというやや穏やかでないイメージを表す場合には一般的に「轢く」と書きます。

 

≪レビューライター 片山香帆さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください