みんな間違えてた!「さようなら」を英語で正しく言うには
OTONA SALONE / 2017年10月11日 11時30分
みんな知ってる、 “Good bye!”
別れる時に言う「さようなら」の言葉ですね。
ところが、なんと Good bye. はあまり使われない表現なのです!
実は、これは今後もう会わないとき、または長い別れになるときに使う言葉。
たいていの「さようなら」は
“Bye.”
バーイ!
カジュアルな関係でも、仕事相手にも使います。
そして「さようなら」の英語は、いろいろな表現があるんです。
気軽にさよなら、また会いたい時、ビジネスシーンでの英語など、今回は「別れの挨拶」の特集です。
おなじみのバイバイは
日本でも
Bye bye!
バイバイ
を使いますが、こちらもちゃんとした英語です。ただ、小さい子供に対して使ったり、かわいく思われたい時にいう言葉なので、大人としては使うところは考えたいですね。
Bye for now!
また!
直訳すると「今のところはさようならといっておきましょう」。テレビ番組などで「またみてね!という気持ちをこめて使われます。
See you.
またね!
とBye の前後につけますが、具体的にいつ会うか、付け加えることも多い。
See you later. /See you tomorrow. /See you next week. / See you soon.
あとでね / 明日また! / 来週おめにかかりましょう / またすぐ後にね
電話を切るときには、
Talk to you later.
それではまた
と付け加えます。
別れたくないのだけれど別れないといけないとき
I must go. / I have to go. / I’ve gotta go. /I gotta go. / I’d better go. /I should go.
もう行かなくちゃ
そして
Nice to meet you. / Nice seeing you. / It was a pleasure to meet you.
会えてよかった。
これらは出会いの時だけにいう言葉ではなく、別れの時にも言う言葉です。
Have a nice day!
楽しく過ごしてね!
少し話しただけの人とか、お店の店員さんにもいわれたり、言ったりします。
ビジネスシーンでは
Bye. Nice to meet you .
さようなら。お会いできてよかったです。
は同じです。それに
I enjoyed working with you.
一緒に働けてたのしかったです。
I look forward seeing you. / I look forward our next meeting.
次に会えることを楽しみにしています。
ぜひまた会いたいという気持ちを付け加えて下さい。今後も一緒に仕事できたらという思いを伝えられますね。
【会話例】ビジネスの場で
A: I have to go now. Thank you for having meeting today.
B : I enjoyed working with you. I look forward to our next meeting.
A : Yes, I have another appointment next Monday. So,see you then.
B : Good bye! See you next Monday.
A : Bye for now. It was a pleasure to meet you today.
A: そろそろいかなくてはいけません。 本日はお時間いただきありがとうございました。
B: 一緒に仕事をさせていただき、楽しかったです。 次にお会いできることを楽しみにしています。
A:次の月曜にお会いするアポイントがありますので。 それではその時に。
B: では。来週月曜お会いしましょう。
A: ではまたすぐに。本日は本当によい出会いでした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
<中国人観光客が見た日本>ホテルのチェックインに間に合わず!途方に暮れる私を助けてくれたのは…
Record China / 2025年1月30日 8時0分
-
中居正広が芸能界引退 FC会員に向け「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…」
ORICON NEWS / 2025年1月23日 12時49分
-
この英語ってどんな意味?「Look at you!」
OTONA SALONE / 2025年1月22日 22時30分
-
≪韓国ドラマREVIEW≫「私のヘリへ ~惹かれゆく愛の扉~」5話あらすじと撮影秘話…別れ話をするイ・ジヌクと嫌がるシン・ヘソン=撮影裏話・あらすじ
Wow!Korea / 2025年1月11日 18時14分
-
英語で「それは大変だったね」はなんて言う?
OTONA SALONE / 2025年1月9日 7時0分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください