コスパで選ぶ節約ランチ。ミートソースとペペロンチーノどっち?
OTONA SALONE / 2017年10月10日 11時30分
一生涯の「お金の相談パートナー」、フィナンシャルプランナー(FP)や士業の有資格者を探すサービス「FPCafe」に所属する女性FP4人が、みなさんのお役にたてるコラムを交代で書いていきます!
ランチタイムのメニュー選びは午前中の疲れを忘れさせてくれる時間です。せっかくですからお得に楽しみたいですね。価格で安いセットを選ぶのもよいですが、コスパがいいかどうかという視点から考えてみましょう。
■パスタ&ドリンクセット1000円。何を選ぶ?
イタリアンのお店で自分な好きなパスタとドリンクを選べるセットがあったとしたら、どのような基準で選びますか?ダイエット中ならカロリーでしょうか。「今日は〇〇気分」と食べたいものを選ぶこともあるでしょう。今回は、材料費はどれくらいか(=原価)をおおよその小売店価格でコスパを比較してみましょう。
★対決!ボロネーゼvsペペロンチーノ★
パスタの定番ボロネーゼ。
ミートソースの材料(4人分)は、
ひき肉200g236円、
ホールトマト100円、
玉ねぎ1個70円、
ニンジン半本40円、
しいたけ3枚60円、
コンソメ等調味料30円合計536円。1人分は134円となります。
一方、ペペロンチーノの材料(4人分)は、
鷹の爪1本8円、
にんにく2かけ20円、
オリーブオイル等調味料35円で合計63円。1人分はおおよそ16円となります。
パスタは1キロ298円ほどで1人分30円をそれぞれ足して比較してみると、
ボロネーゼ164円vsペペロンチーノ46円で、ボロネーゼの原価が高いということです。
食材の産地やトッピングなどによって価格は異なってくると思いますが、このように比較するとコスパはどれがいいのかイメージしやすいでしょう。
★ドリンクのコスパは?★
スーパーで、コーラは1.5ℓ198円とするとグラスに200mlとして考えると1杯あたり26円になります。ポンジュースなど果汁100%のオレンジジュースは1ℓで258円とすると1杯あたり51円です。業務用で大量に仕入れた場合もっと単価は安くなるでしょう。このようにドリンクでは、炭酸系やお茶系より果汁ジュースのコスパがよいようです。
このような2種類のパスタと2種類のドリンクの選択であれば、一番コスパのよい組み合わせはボロネーゼとオレンジジュースとなります。
自分が食べたいものを選ぶのが一番ですが、どれを選ぶかでコスパはかなり違ってきます。時には経営者になったつもりで原価をイメージしてコスパのよいランチを探してみてはいかがでしょうか? 肉率・野菜率が高いものがおススメです。
稲村優貴子 ファイナンシャルプランナー(CFPR)、心理カウンセラー 大手損害保険会社に事務職で入社後、お客様に直接会って人生にかかわるお金のサポートをする仕事がしたいとの想いから2002年にFP資格を取得し、独立。現在FP For You代表として相談・講演・執筆業務を行い、テレビ・新聞・雑誌などのメディアでも活躍中。FP Cafe( https://fpcafe.jp/ )登録パートナー。
*公式ブログ 「FP優貴子のマネーライフ・エッセンス」
http://ameblo.jp/cfp-inamura/( http://ameblo.jp/cfp-inamura/ )
*公式ホームページ「FP For You」
http://snowcake2013.wix.com/fp-yukiko( http://snowcake2013.wix.com/fp-yukiko )
「(株)クレストコンサルティング」
http://www.crest-cc.co.jp( http://www.crest-cc.co.jp )
*公式facebook「FP For You」
https://www.facebook.com/fpforyoucfp( https://www.facebook.com/fpforyoucfp )
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
1人暮らしで食費「1食400円」以内は難しい? 毎日「自炊」と「冷凍食品」なら、どちらがコスパいいの? メリット・デメリットも比較
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 5時20分
-
カット野菜ってアリ?「キャベツ1玉500円超え」「野菜高騰」を賢く乗り切るには
女子SPA! / 2025年1月29日 8時46分
-
ノウハウを凝縮した【戸建てチェックリスト】をあなたの手元に!
PR TIMES / 2025年1月20日 11時45分
-
【マツキヨココカラ】中の人が教えてくれた「人気フード&ドリンクランキング」 1位は食感が楽しい…
オールアバウト / 2025年1月17日 20時45分
-
“ぶっ飛んだ弁当屋”として再注目のドンキ。「皮だけ」「エビだけ」個性的な弁当の中で“一番の問題作”は
女子SPA! / 2025年1月17日 8時47分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください