1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

この英語ってどんな意味?「pax」

OTONA SALONE / 2024年5月18日 19時30分

「この英語ってどんな意味?」「コレって英語でなんて言うの?」
いざという時に気の利いた英語のフレーズがさらっと言えたなら、ともどかしく思ったことはありませんか?

この連載では、インドネシアのバリ島に移住して15年、

アメリカ人の夫と、3人のマルチリンガルの男の子の子育てをしながら暮らすヨガ講師Tomomiが

英語の身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

英語で  「pax 」ってどんな意味?   

正解は


海外旅行で予約をした際の確認書や、チャットやメールでのやり取りで目にすることのある「pax」。

peopleと全く同じ意味を持ちます。

 

なお、口語では使わずに、文面上でのみ使用します。
言葉で「5人です」と伝える時には 「five peple」と言うようにし、five paxとは言わないようにしましょう。

 

それでは、例文です。

 

シーン:チャットでのやりとり
This reservation is for how many pax?
このご予約は何名様ですか?

Two pax.
2名です。

 

シーン:予約内容確認メール
We have confirmation of your reservation of 10 pax.
10名様のご予約を承りました。

 

このように使います。

英語圏の方ならあたりまえですが、日本人にとっては見慣れない文字が予約確認書に書いてあると、なんのこと?と心配になってしまいますよね。

Pax=Peopleと覚えておきましょう。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

 

≪執筆者・がんサバイバー・ヨガ指導者 Tomomiさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください