1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

激かわ!デコ【LINE】「複数のスタンプ」を合成して「ひとつのスタンプ」として送れる新機能!【やってみた】

OTONA SALONE / 2024年5月10日 18時10分

「LINE」がLINEスタンプを自由に組み合わせて一つのスタンプとして送信できる『スタンプアレンジ機能』の先行体験を5月8日から開始しているのを知っていますか?

 

LINEもデコれ!センスが光るオリジナル合成スタンプ!

対象スタンプの大きさや角度、位置を自由にアレンジして送ることができる『スタンプアレンジ機能』。スタンプは1個からアレンジが可能、最大6個まで組み合わせることができます。

ここで気になったのが、どのスタンプ?ということ。先行体験では約700パッケージ以上のLINE公式スタンプが『スタンプアレンジ機能』の対象となっており、LINE FRIENDS、カナヘイ、ヨッシースタンプ、うさまるなどの人気スタンプも。

青春をデコに捧げてきた私。平成LOVE💚 Y2Kありがとう💙

 

さっそくスタンプ組み合わせ、やってみた!

【異なるスタンプを組み合わせて、残業中の友だちに応援スタンプ】

スタンプキーボードでスタンプを長押し

表示された上のキャンバスにスタンプをドラッグ

大きさや角度を好みに変える

スタンプは最大6個までOK!

異なる種類のスタンプも組み合わせOK!

送信!

 

【同じスタンプ組み合わせて、リアクションを大きくしてみた】

え、かわいい! 上のハートビームもオリジナルアレンジ!

 

アニメーションスタンプだとよりかわいい♥ ♥ ♥

 

この投稿をInstagramで見る

 

miho kimura(@mihop_)がシェアした投稿

スタンプのサイズを大きくしたり、小さくしたり、回転したり、自由にアレンジできます。驚いたのは、異なる種類のスタンプでも自由に組み合わせできること!すごい

『スタンプアレンジ機能』を利用して送信したスタンプは、トークの履歴タブに自動保存されるから、一度アレンジしたスタンプはいつでも簡単に繰り返し送信することができるのもうれしいところ。

5月13日(月)からはクリエイターズスタンプもスタンプアレンジ機能の対象となる予定。楽しみですね♪

 

 

※静止画スタンプ、アニメーションスタンプ、BIGスタンプがスタンプアレンジ機能の対象のスタンプ種類となります。
※スタンプアレンジ機能の対象スタンプは変更される可能性があります。
※iOS、Andoridともに「LINE」のバージョン14.6.0以上が対応となります。履歴タブへの反映はiOS、Andoridともに「LINE」のバージョン14.7.0以上が対応となります。
※『スタンプアレンジ機能』はオープンチャットでは利用不可となります。
※トークルームで『スタンプアレンジ機能』の対象ではないスタンプを長押ししてもキャンバスは起動されません。また、『スタンプアレンジ機能』が起動している時は、スタンプ選択タブにあるスタンプのうち『スタンプアレンジ機能』の対象ではないスタンプはグレーアウトされます。
※『スタンプアレンジ機能』の起動後に、対象ではないスタンプをタップした場合はエラーメッセージが表示されます。

 

≪オトナサローネ編集部 木村美穂さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください