1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

この英語ってどんな意味?「 I’m sold. 」

OTONA SALONE / 2024年5月19日 17時30分

「この英語ってどんな意味?」「コレって英語でなんて言うの?」
いざという時に気の利いた英語のフレーズがさらっと言えたなら、ともどかしく思ったことはありませんか?
この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ
海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師
Mrs. Rara が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

英語で  「I’m sold.」ってどんな意味?   

正解は

何かを確定したり、意思決定した時に使います。

「よし!決めた!」「そうしよう!」「(その意見に)のった!」

そんなときに使います。

 

Have you tried the new restaurant downtown?
ダウンタウンにできた新しいレストラン行った?

No, not yet. How is it?
ううん。あそこどうなの?

Amazing! The food is delicious, and the ambiance is perfect.
すんごく良かったよ!食事はおいしいし、雰囲気も最高によかった。

Wow, I’m sold. Let’s go there for dinner tonight!
わお! よし、決めた! 今夜そこに行こう!

 

I found a great deal on flights to Hawaii.
ハワイへの格安チケット見つけたよ。

Really? How much?
ほんと? いくら?

Only $300 round trip.
往復で300ドル。

I’m sold. Let’s book them before the prices go up.
乗った!価格が上がっちゃう前に予約しよう。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

 

≪英会話講師/バイリンガル育児 服部いくみさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください