1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

【義実家トラブル】40万円の借金明細が、そこらへんに放置…。子どもの「親孝行したい」に甘え続けていた義父母に怒り心頭!

OTONA SALONE / 2024年5月31日 19時30分

家の購入時から、普段の食べ物(お米、野菜など)について、義実家や実家から資金援助を受けているというご家庭は少なくありません。ただ、中には逆に義実家・実家へのサポートが必要になってしまうという、困ったエピソードもあるようです。

本記事では、義実家の金銭トラブルに巻き込まれた、女性のエピソードを紹介します。

 

義実家の食事会で、夫がお会計をするのに疑問

静岡県在住の日名子さん(仮名・40歳/会社員)は、夫(42歳/会社員)、息子(10歳)の3人家族。義両親は明るい性格で、よく一緒にご飯を食べに行っていました。

ただ、ご飯を食べに行く時に、毎回なぜか夫がお金を出していることに、不信感を覚えていました。本来であれば、頻繁に義実家と外食に行くなら、たまにはあちらがお金を出す日があってもよさそうなもの。

こちらが気を使って義実家と食事を共にしているのに、なぜ夫がお財布を出すのか。夫がお財布を出しても、義母は「ありがとう」と明るく伝え、義父は何もいいません。ありがとうの一言もない義父に、苛立ちを募らせることは一度二度ではありませんでした。

陽気な義両親なので、お食事会では常に楽しい雰囲気で過ごせていました。最近のニュースや、ドラマなどもとりとめのない内容で盛り上がっていたといいます。「あの俳優さん、カッコいいよね」「あの女優さんは、あまり好きではない」など、当たり障りのない話で、終始会話は完結していました。

ただし不思議なことに、義両親は息子や孫については一切何も聞いてこなかったと、日名子さんは語ります。

 

 

どうでもいいことばかり聞かれて、イライラが募る

shutterstock.com

何か嫌なことを指摘されることもなく、その点については問題は感じていなかった日名子さん。やはり不快に感じていたのは、お会計の時にいつも夫がお金を出す点です。この件を夫に尋ねても「親孝行しなきゃいけないと思って」と、言葉を濁すだけ。

もやもやした気持ちを抱えたたまま、日名子さん夫妻と息子は、ゴールデンウィークに義実家へ顔を出すことに。そこで、とんでもないものを見つけてしまったのです……。

義実家の部屋はいつもぐちゃぐちゃで、書類が散乱していました。義母もスーパーのパートに出ており、掃除をしている時間がおそらく無いのでしょう。

 

 

書類がいつも散乱している義実家に、不快感

その日も、義父は「会社にいた女の子が、お店を開いた」という話をニコニコとしてきました。会社と言っても、義父はすでに定年退職しています。義父からすれば、定年までしっかり勤め上げたことは、自分の誇りなのでしょう。そして、一緒に働いていた女の子がお店を開き、起業しているのも自慢なのかもしれません。

正直、日名子さんからすれば、そんな話は全く興味がありません。そんなことよりも、顔を出しているのだから孫に「最近、学校はどう?」などの声をかけてほしい。そう、日名子さんは思っていました。

日名子さんの息子は口数も少なく、学校でいじめられているのではないかと、心配になるほどのおとなしい子どもでした。そんな事情もあって、息子のことを義実家に相談したいという思いも持っていました。

しかし義父も義母も、昔の会社の話や、ドラマなどどうでもいい話ばかり。こんな話をするために顔を出す必要があるのかと、日名子さんは義実家への訪問を公後悔したそうです。

そんななか、日名子さんは足元にふと気になる明細書を発見。その明細書はカード明細で、義父の名義でした。どうやら、義父はカードローンで40万円の借金をしている模様です。わなわなと震えながら、日名子さんは「これ、お父さんのですか?」と義父に渡します。

 

 

▶つづきの【後編】では、義父のカードローンの真相についてお送りします。__▶▶▶▶▶

 

 

 

 

 

 

≪恋愛コラムニスト兼占い師 みくまゆたんさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください