1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

この英語ってどんな意味?「 dairy 」

OTONA SALONE / 2024年6月21日 17時30分

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Rara が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

英語で「dairy」ってどんな意味? 

正解は

dairy = 乳製品 (デアrリィ)Rの発音

dairy project とも言います。

牛乳やバター、チーズなどですね。

dairy-free で、乳製品不使用の という意味です。

 

似ていて間違えやすい単語が

daily = 毎日の、日々の、日常の です。

 

Make sure to check the expiration dates on dairy products.
乳製品の消費期限をチェックするの忘れないでね。

 

This brand of dairy products is really good.
この会社の乳製品はとってもいいよ。

 

Excuse me, where can I find the dairy section?
すみません。乳製品売り場はどこですか?

It’s in aisle 5.
5番通路にありますよ。

 

dairyとdaily、rの方が乳製品と覚えてくださいね ♪

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

 

≪英会話講師/バイリンガル育児 服部いくみさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください