1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

「うわっ、毛穴すごいよ…!?」アラフォーが使ってはいけない定番コスメとは(前編)

OTONA SALONE / 2024年6月7日 20時0分

40代からもうすぐ50代へ…と年齢を重ねるにつれて、だんだんと避けるのが難しくなってくるのが「毛穴問題」。ところで、日々使っているコスメのせいで、実際以上に毛穴が目立っているとしたら…!?

自身も40代真っ只中である時短美容家の並木まきが、毛穴が目立つ40代ほど使っているコスメについてお話します。

毛穴悪目立ちの罠1:ツヤ感が強いパウダーハイライト

メイクの仕上げに、目のまわりをメインにハイライトを入れると、40代の表情はフレッシュな印象に仕上がります。ところが、ハイライトのツヤ感が強すぎてしまうと、光の反射の影響もあって毛穴が悪目立ちしやすくなってしまうので、要注意なのです。

特に「粉感」のあるパウダータイプのハイライトほど、40代の毛穴を必要以上に強調しがち。薄暗い空間ではわかりにくくても、太陽光や蛍光灯の下だと、ギョッとするほど毛穴が主張している場合もあります。

メイクの仕込み段階で毛穴対策になるプライマーを使っておくと、悪目立ち感を軽減できますが、もっと手っ取り早く対策をするなら、ハイライトをパウダータイプではなくリキッドタイプにすると簡単です◎。

次のページへ▶▶あ~、あるある…毛穴がハッキリ見えちゃうケースはこちら

 

 

≪時短美容家 並木まきさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください