1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

「うゎぁ安っぽい~」40代がプチプラで買ったらヒサン!絶対NGなアイテムとは(前編)

OTONA SALONE / 2024年6月4日 19時1分

ファストファッションの登場により、服にお金はかけないものという概念が浸透して早十数年。とくにTシャツやデニムなど長く定番となっているアイテムほどプチプラで揃える方が大半ではないでしょうか。しかし、そんな定番服だからこそプチプラで取り入れてはいけないアイテムというのがあるんです。そこで今回は、プチプラで買ったら失敗するベーシック服をご紹介します。【後編】です。

 

プチプラで買ってはいけない定番服、ワンピースはこちら 次ページ

買ってはいけないワンピースは

もう一つ、プチプラ服で注意が必要なのがウエストにギャザーの入ったワンピース。

ウエストギャザーのワンピースは量販店やファストファッションにとても多くみられるアイテムです。というのも、ウエストがゴムによって伸びるので幅広い体型の方が合わせやすく、ワンサイズ展開もできてコストがかからないからです。

しかし、どんな体型でも合わせやすい服というのは、ジャストサイズに着られないぶん逆にスタイルが悪く見えてしまうこともあります。

 

その代表例がこちら! 次ページ

その代表例がこのウエストギャザーワンピース。

ウエストにゴム製のギャザーが入るとどうしてもお腹周辺に余分な膨らみが出てしまうのでスッキリした印象を出せません。同じプチプラ服でもギャザーではなくタックワンピースやAラインワンピースを選ぶほうが高見え・スタイルアップにつながります。

 

プチプラでも、ここを押さえておけば大丈夫 次ページ

プチプラ服で失敗しにくいのは?

反対にプチプラ服で失敗が生まれにくいのは白のTシャツです。

もちろん、白Tシャツもこだわるならばセレクトショップや専門のブランドで購入するべきですが、そこまでのクォリティではなくてもサマに見えやすいのでおすすめ。

ぜひ今回ご紹介した避けるべきアイテムに加えて、新しい服を購入する際の参考にしてみてくださいね。

 

 

 

≪ファッションライター 角佑宇子さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください