ユニクロのさらり羽織れる美コート、40代のオフィスコーデに使えすぎ!
OTONA SALONE / 2017年11月10日 16時0分
セーターだけでは少し肌寒くなってきた今日このごろ、そんな季節の変わり目に欲しくなる、薄くてさらっと羽織れる温かいアウターがユニクロから登場しました。今回もさすがユニクロ! プチプラとは思えない美シルエットなアウター、その名もダブルフェイスシリーズです。
ダブルフェイスシリーズは冬の入り口にぴったり
https://instagram.com/p/BaQO0u3l8KA/( https://instagram.com/p/BaQO0u3l8KA/ )
ダブルフェイスとは、2枚の生地を1重に仕立てたコートのこと。裏地が不要で軽くて柔らかいのに暖かさも抜群。しかも光沢あkんのある上品な風合いがオフィスにぴったりな一枚です。表裏でカラーが異なるので、袖口を折り返せば着こなしのアクセントに。カーディガン感覚で軽く羽織れ、ウルトラライトダウンとのレイヤードにもぴったりなスグレモノです。
ダブルフェイスノーカラーコート
- ¥7,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/400734-17( http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/400734-17 )
ダブルフェイスフーデットコート
- ¥7,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/401252( http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/401252 )
ダブルフェイスラインのオフィスな着こなし術
https://instagram.com/p/BZoD-3lBgfw/( https://instagram.com/p/BZoD-3lBgfw/ )
ちょっと暖かいときは羽織るだけ、肌寒くなったらガッツリ袖を通して着ることもできるダブルフェイスアウター。裏地が見えても素敵、というよりも、裏地が見える着方を工夫したくなるような、すばらしいコントラストです。インナーやバッグを黒で統一することで、よりアウターが目立ってコーデ全体のまとまり感もUPしています。
https://instagram.com/p/BaTbyPSncNN/( https://instagram.com/p/BaTbyPSncNN/ )
小物とコートの色をベージュで統一することで、コートの上品さがより高まったコーディネートです。バッグのファーが迫り来る冬感を一層感じさせてくれる暖かさをON。襟元がスッキリしているのでインナーもボリュームを抑えたものをセレクトすると相性抜群です。もう少し寒くなったら、ここにストールやマフラーを巻いても上手にまとまりそう。
https://instagram.com/p/BZ0hQdpBBV4/( https://instagram.com/p/BZ0hQdpBBV4/ )
モノトーンコーディネートに、ブルーとピンクを差し色にした上級者コーデです。裏地を多く見せることで、春まで着れる万能アウターに変身。袖を折って腕元の裏地を見せているので、よりカラーのバランスもいいですね。インナーのトップスを黒にしたことで、グレーやブルーの柔らかめカラーもグっと引き締まります。
https://instagram.com/p/BaSYAqHl0Xe/( https://instagram.com/p/BaSYAqHl0Xe/ )
もっと寒くなったら中に厚手のニットを合わせたり……。というように、この冬、何度でも出番がやってきそうなダブルフェイスアウター。今年は全身ユニクロになってもおかしくないくらいの秋冬のラインナップです。是非店頭で手にとって実感してください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
気温10度の服装は何を着るのが正解?おすすめアウター6選【50代ファッション】
HALMEK up / 2025年1月1日 22時50分
-
インナーでもアウターでも使えるタイオンのダウンウエア。寒さに合わせて着こなそう
&GP / 2024年12月27日 19時0分
-
欧米ユニクロ超人気アウターが日本上陸!150cm台が着こなせるロングコートはセールで1万円以下の今が狙い目
isuta / 2024年12月25日 20時0分
-
ユニクロが「名作コラボ」を復刻、コスパは抜群なのに“ちょっと残念”だった理由
日刊SPA! / 2024年12月25日 8時54分
-
冬の大人カジュアル!ボアコートの瘦せ見えテク4選
HALMEK up / 2024年12月23日 12時30分
ランキング
-
1「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
230代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
340歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
4「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
5太陽光パネルの買い換えは高額だと思うのですが、それに見合うメリットはあるのでしょうか? また、補助金などは出ないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 3時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください