1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

【防風通聖散】は本当に痩せる?リバウンドしづらい⁉ 「ダイエット漢方」の正しい活用法、始める前に知っておいて!

OTONA SALONE / 2024年6月7日 21時1分

40〜50代になると、ダイエットを頑張っているのに痩せない……。
そんなお悩みはありませんか?

日本の女性は一般的に50歳頃に閉経を迎えるといわれており、昨今の研究では閉経の平均年齢は52歳で、閉経前後の5年間は更年期と定義されます。

この時期はホルモンバランスの影響で、からだや心のさまざまな不調に悩む女性が多いようです。

更年期女性によくあるお悩みのひとつに「痩せにくい」ことがあります。

今回は、ダイエットに用いられる漢方薬「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」について、医薬品登録販売者でありあんしん漢方のライターの円山 真由佳さんに教えてもらう【後編】です。

 

<<<前のページ
漢方薬「防風通聖散」のダイエット効果は? 見直すといい3つのダイエット成功のポイント

 

漢方薬を飲むときの注意点

Photo:O-DAN

防風通聖散のような漢方薬は、自然由来の生薬がからだに優しく働きかけるため、一般的に西洋薬よりも副作用が少ないといわれています。

しかし、体質によっては、下痢や腹痛などの副作用が強く出てしまう可能性も。

漢方薬を始める際には、漢方医学を学んだ医師や薬剤師など、専門家への相談が重要です。

「あんしん漢方」のような、漢方のプロがAI(人工知能)を活用してその人に合った漢方薬を見極めてくれるオンライン漢方サービスなら、気軽に相談できます。

相談から購入までスマホで完結し、漢方薬がお手頃価格で自宅まで届くので、忙しい人でも利用しやすいサービスです。

 

 

防風通聖散をダイエットに役立てよう

Photo:O-DAN

防風通聖散のような漢方薬は、体質改善を目指すことでダイエットをサポートします。

更年期になり「食生活の改善や定期的な運動など、何をしても痩せない……」と感じているなら、漢方薬が役立つかもしれません。

ただし、効果を実感するためには、漢方の専門家に自分の体質や症状に合った漢方薬を選んでもらい、正しく服用するのが大切です。

 

<この記事を書いた人>

あんしん漢方 ライター
円山 真由佳(えんやま まゆか)

医薬品登録販売者。ドラッグストアでの医薬品・化粧品販売を経て、市販薬の使い分け方を広めるべく執筆・情報発信を行う。美容薬学・アロマテラピーの資格を保持し、インナーケアや女性の不調ケアにも精通している。

表面的な悩みの奥にある潜在的な悩みをくみとり、対症療法ではなく根本改善を目的としたアドバイスを得意とする。

症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でもサポートを行っている。

 

≪医薬品登録販売者 円山真由佳さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください