どうして東大には美人が多いのか? 今だけでなく、昔からそうだったかというと…⁉
OTONA SALONE / 2024年6月21日 11時1分
さんきゅう倉田です。3年間勉強して、東京大学に入学しました。
現在2年生。選択している言語はフランス語、サークルは東京大学書道研究会、経済学部に進学予定です。
東大の友人たちに対して、素晴らしいと感じる瞬間は多々ありますが、最も好きなのは議論をしている際に、秀逸な言説や的確な反駁と出会えることです。
東大は美人が多いのはなぜか?、スポーツはレベルの差を語りやすのに勉強ではそうでないのはなぜか?…について、東大生たちの推論を紹介する【後編】です。
▶この記事の【前編】を読む▶東大に容姿端麗な人が多いのは、「エリートの再生産」がなされているから⁉
スポーツではレベルの差に言及してもいいが、勉強では言及しづらい
さんきゅう「うちの大学には、カバディのサークルとカバディ部(※)があるじゃない。どうして部を選んだの?」
※本人の特定を避けるためスポーツを変更しています。
友人A「サークルも参加したけど、よりレベルの高いところで練習したかったから」
友人B「ふむ」
さんきゅう「・・・・・・・スポーツでは、レベルが低い高いって聞いてもなんとも思わないけれど、勉強で『レベルが高いところに行きたい』と聞いたら不快に思う人がいるかもしれない。この違いはなんだろう」
友人B「スポーツは、1対1、多対多で結果が決まる競技がほとんどだよね。勉強の良し悪しは一意に定まらないからじゃないかな」
友人A「偏差値は一つの基準だと思うんだけれど、偏差値が高い高校に行きたいと言ったら不快に思う人がいるかもしれない」
さんきゅう「偏差値至上主義への嫌悪感があるのかな。良い物理の先生がいる高校に行きたいとか、数学に力を入れている大学に行きたいとか、そういう具体的な科目を示すと不快な感じはしないよね」
友人A「やりたいことがないけれど、とりあえず東大を目指す人とか自分の実力の中で高い偏差値の大学を受験する人は、その理由を“偏差値”や“レベル”で表現すると、悪い印象を与えるよね。やってることは当たり前で、自然なことなんだけど」
友人B「勉強って、全ての人が自由な意思なく参加させられていることに、スポーツとの差異があると思う。スポーツはそのスポーツをやりたい人だけがやってるじゃない。自主的に競争に参加してるよね。勉強は社会システムの中で強制的にやらされて、本人の意思とは関係なく通っている学校に偏差値がつけられ、競争に参加させられているよね。勝手に参加させられた人たちは頑張らない。だから結果が出にくいのは当然だよね。その人たちを含めて『レベルが低い』と断ずるから不快なのかもしれない」
さんきゅう「そうかもしれない!」
大学での学びは、正解が一つではないことがほとんどです。他者の意見を聞き、自分の意見や行動を修正し続ける習慣が重要です。結論を出すことより、その過程に現れる知識や考え方が東大生の素晴らしい部分だと感じます。
≪芸人・元国税局職員 さんきゅう倉田さんの他の記事をチェック!≫
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「かわいくて頭もいいのに彼氏いない」と投稿し大炎上した東大卒アイドルが語った“投稿の本当の狙い”と“1000人超の彼氏応募”
集英社オンライン / 2024年11月24日 16時0分
-
〈大学崩壊〉6割の大学が定員割れで頼みの綱は留学生…現役教員が”学力の低下”以上に問題だと思った「ある光景」
集英社オンライン / 2024年11月24日 10時0分
-
東大生が疑問を呈する。「もう大人なのに⁉」なぜ外国では、食べ物の好き嫌いが「悪いこと」とみなされないのか
OTONA SALONE / 2024年11月22日 14時1分
-
東大生が疑問を呈する。「もう大人なのに⁉」なぜ外国では、食べ物の好き嫌いが「悪いこと」とみなされないのか
OTONA SALONE / 2024年11月22日 14時0分
-
東大目指す子の「自信を無くす」親の残酷な一言 子どもがのびのび成長するための親の心構え
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 9時20分
ランキング
-
1“風呂キャンセル”は冬でもNG、界隈の人々に皮膚科医が忠告、「乾燥で体臭は拡がりやすくなる」
ORICON NEWS / 2024年11月29日 11時30分
-
2一人暮らしの同僚は毎食「コンビニ弁当」です。「光熱費もかからないから、作るより安上がり」と言っていますが、そんなことないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月29日 5時50分
-
3ついに日本政府からゴーサイン出た! 豪州の将来軍艦プロジェクト、日本から輸出「問題ありません!」 気になる提案内容も明らかに
乗りものニュース / 2024年11月29日 6時12分
-
4健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
5ワークマンの「着る断熱材」がスゴイ! 寒さも暑さも感じない「無感覚アウター(レディース)」を着てみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月23日 9時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください