お育ちのいい女性は知っている!職場で誰からも好かれる人の「話し方」 マスト7
OTONA SALONE / 2024年6月22日 8時0分
人に好かれる話し方をする人は、まわりに良い印象を与える人です。話していると楽しいですし、その人といると落ち着きます。職場の同僚とのコミュニケーションも、話し方に気をつけるだけでスムーズに仕事がはかどるかもしれません。そのポイントを(一社)日本プロトコールアンドマナーズ協会松田先生にお聞きしました。
【 気品を身につけるシンプルな教え・リバイバル 好かれる話し方編 】
マスト1・声の大きさは思ったよりも重要です
■自分の声はBGMと心得て話す
声の大きい人は威圧感があり、反対に、声の小さい人は話している内容が聞こえづらく相手はストレスを感じてしまいます。
会話をしている声はその場の空間を作ります。つまり、自分の声も相手の声もその場の空間を作るBGMとも言えますね。レストランにいるときにBGMがかかっていると思いますが、話す時の声の大きさは適度なボリュームで心地よいくらいが目安です。
■声のトーンを少し上げてみる
同じ会話の内容でも、明るいトーンで話しているときと暗いトーンで話しているときでは、印象は変わります。心地の良い話し方をする人は、声のトーンが明るいのです。声のトーンが明るいと優しそうな雰囲気がでるため相手も会話がしやすくなります。
頭では分かっていても、いざその場になると上手くいかないこともあります。人の前で話す機会がある場合は一度ボイスレコーダーなどに自分の声や話し方を録音して聴いてみてはいかがでしょう。
マスト2・早口はNG。ゆったり、滑舌よく、わかりやすく
■「はっきり」そして「ゆったり」話す。「ゆっくり」ではない
会話をしていてもモゴモゴと話していたり、早口だったりしては、言葉が不明瞭で聞き取りにくく、何度も聞き返されてしまうということは失礼なことです。内容について誤解を生んでしまうこともあります。ですから、滑舌を良くし通る声で「はっきり」と話します。
「ゆったり」とは、ゆったりとした会話のテンポを心がけることです。そうすることで、話す本人の心もゆったりと落ち着き、相手の方に考える時間や心の余裕をもっていただけます。どんなときでも、話をはじめるときには、一呼吸置いて、心の中で「ゆったりと」とつぶやいてからはじめてみてください。ビジネスの場ですので、あくまでも「ゆっくり」ではなく「ゆったり」です。
マスト3・言葉は丁寧に選んでください
■わかりやすい言葉で結論を早めに話す
自分の発言に責任を持っていますか? 一度口から出た言葉は取り消すことができませんし、また、聞く人によって受け取り方は様々です。だからこそ、あらゆることに気を配りながら言葉を丁寧に選んで発言することが重要なのです。
たまに、専門用語を多く使ったり、フワフワとした抽象的な話しをする方もいますが、それでは内容が耳に入ってきません。前置きが長くて結論が何なのかわからない会話も、楽しいと感じません。好かれる話し方をする人は、相手が理解できる分かりやすい言葉で、結論を早い段階で丁寧に伝えます。
≪エディター・ライター/(一社)日本プロトコール&マナーズ協会理事 高谷治美さんの他の記事をチェック!≫
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「~させていただきます」を連発してはいけない…丁寧すぎて「まどろっこしい」と思われる人の話し方
プレジデントオンライン / 2024年11月28日 17時15分
-
仕事に恋愛に、相手を引き込む「声の使い分け」6つ ビジネスでは声の低い人のほうが頼りにされる
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 17時0分
-
売れない営業が気付いていないダメな「口癖」 クセを直すために効果的なトレーニングとは
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 15時0分
-
「昔語り」より嫌われる上司の言動「ワースト1」 「2分ルール」で自分も部下も周囲も変わる!
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 8時0分
-
クレーム電話が入ったとき「申し訳ございません」はNG。相手を落ち着かせる、ひろゆきの“ズルい”言いまわし
日刊SPA! / 2024年11月4日 8時45分
ランキング
-
1“風呂キャンセル”は冬でもNG、界隈の人々に皮膚科医が忠告、「乾燥で体臭は拡がりやすくなる」
ORICON NEWS / 2024年11月29日 11時30分
-
2一人暮らしの同僚は毎食「コンビニ弁当」です。「光熱費もかからないから、作るより安上がり」と言っていますが、そんなことないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月29日 5時50分
-
3ついに日本政府からゴーサイン出た! 豪州の将来軍艦プロジェクト、日本から輸出「問題ありません!」 気になる提案内容も明らかに
乗りものニュース / 2024年11月29日 6時12分
-
4健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
5ワークマンの「着る断熱材」がスゴイ! 寒さも暑さも感じない「無感覚アウター(レディース)」を着てみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月23日 9時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください