1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

それ「オバみ」が強い!この夏やっちゃダメな白パンツコーデ(後編)

OTONA SALONE / 2024年6月29日 18時31分

暑い日が続く今日この頃。お洋服の着こなしも自然と明るいが多くなりますよね。

とくに爽やかさを感じる白パンツは今の時期だからこそ履きたくなるアイテム。

ですが白パンツって着こなしがむずかしい……。一歩間違えると途端にオバみが増すので気をつけたいところ。

そこで今回は、白パンツでやってはいけないNGコーデをご紹介します。【後編】です。

 

この組み合わせは流行遅れのイメージに… 次ページ

もう捨ててもよくない…?「白ガウチョ」+ロングカーディガン

 

スキニーだと太って見えるから、白パンツはワイドシルエットで取り入れる。

 

この考えは間違いではないのですが、ワイドパンツなら何でもOKというワケではありません。なかでも、ふくらはぎ丈のガウチョパンツはもともとオバ見えしやすいアイテム。

 

そこに以前人気をはくしたロング丈のドレープカーディガンを合わせると一気にマダムコーデに仕上がってしまいます。このような半端丈のボトムス・ゆったりシルエットのはおりものを組み合わせる着こなしは、意外とよくある失敗しやすいコーデなので注意しましょう。

 

さらに、レース素材が施されているインナーにも気をつけて。レース素材はエレガンス要素が強く大人の女性にも人気ですが、オバ見えしている着こなしにレース素材を加わるとさらなるオバみが増してしまうのでキケンです。

 

白パンツはできるだけ、シンプルな着こなしに。過度にデザインが加わったアイテムと組み合わせずミニマルに整えることで洗練度がアップします。

 

じゃあ、どんな組み合わせならいいの?

白パンツを選ぶなら「オフホワイト」!今っぽカラーの代表

今回は、白パンツでオバ見えするNGコーデを2パターンご紹介しましたが、もう一点意識していただきたいのが「色み」です。

 

清涼感のある真っ白なパンツも確かに人気ではありますが、白があまりにもパキッとし過ぎて色をしていると他のお洋服と微妙に合わせにくくなります。

 

それよりは馴染みの良いオフホワイトカラーのパンツを組み合わせるほうがコーデに迷いも少なくなる上に今っぽさも感じられるので、ぜひ新たに白パンツをGETしたい方は色とシルエットに重視してアイテムを選んでみてくださいね。

 

 

本記事はリバイバルです

 

 

≪ファッションライター 角佑宇子さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください