1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

英語で「永遠には続かない」はなんて言う?

OTONA SALONE / 2024年6月26日 7時0分

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ
海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師
Mrs. Rara が、 身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

「永遠には続かない」って英語で言えますか?

正解は

last = 続く、長持ちする

良いことにも悪いことにも使える表現ですが、
何か悪いことがあって「悪いことは永遠には続かないから大丈夫だよ!」と慰めたい時によく使われます。

 

永遠に続くもの(こと)はない=永遠には続かない
だから、今の状況はそのうち変わるよ。

 

Don’t cry, honey.  Nothing lasts forever.
泣かないで。(永遠に続くものはないから)そのうちきっと好転するよ。

こんな風に解釈できます。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

 

≪英会話講師/バイリンガル育児 服部いくみさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください