1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

英語で「連絡して」はなんて言う?

OTONA SALONE / 2024年6月27日 12時30分

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ
海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師
Mrs. Rara が、 身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

「連絡して」って英語で言えますか?

正解は

hit someone up で

「誰々に連絡をとる」という意味になります。

 

I’d love to have lunch with you. Hit me up sometime and we’ll plan it.

ぜひとも一緒にランチに行きたいわ。連絡ちょうだい。計画しよ。

 

I’ll hit you up later.

あとで連絡するね。

 

 同じように カジュアルな言い方としては catch もとてもよく使われています。

 

Catch me later.

あとで連絡して。

 

I’ll catch you later.

あとで連絡するね。

 

どちらも合わせて使ってみてくださいね。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

 

≪英会話講師/バイリンガル育児 服部いくみさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください