「今年は10月まで暑くてツラかった!」猛暑疲れで、げっそり「老け見え」してる!? リセット&回復に役立つ栄養サプリって?
OTONA SALONE / 2024年11月5日 11時0分
40〜50代になって、「秋になってもまだ暑いし、夏からの疲れがまったくとれない……」と悩んでいませんか?
日本の女性は一般的に50歳頃に閉経を迎えるといわれており、昨今の研究では閉経の平均年齢は52歳で、閉経前後の5年間は更年期と定義されます。
この時期はホルモンバランスの影響やストレスで、からだや心のさまざまな不調に悩む女性が多いようです。
今回は、夏~秋の暑さからくる疲労の回復に役立つサプリメントについて、あんしん漢方の医薬品登録販売者、
円山 真由佳さんと、一般社団法人日本サプリメント協会理事長、後藤 典子さんに教えてもらいました。
猛暑の疲労がたまる原因
疲労は痛みや発熱と同じ、からだのヘルプサインです。
心身の疲労がたまっていると、その回復が最優先されるため、肌細胞に十分な栄養が行き渡らず、老けて見えたり肌トラブルが起きやすくなったりする可能性が高くなります。
以下は、疲労がたまる夏特有の原因2つです。
1.自律神経の乱れ
自律神経はさまざまな器官や組織の調節をして、心身の健康を維持する役割をもっています。からだにかかる負荷を軽減して疲労に対処する働きもあるため、自律神経が乱れると疲労がたまってしまうのです。夏~秋に自律神経が乱れる原因には、連日の猛暑日や冷房が効きすぎた室内の寒さ、外と室内との気温差などで自律神経の体温調節機能に大きな負担がかかることが挙げられます。また、更年期のホルモンバランスも自律神経の乱れに関係していることがあります。
2.内臓の冷え
冷たい飲み物や食べ物を摂りすぎると、内臓が冷えて胃腸疲れが起こります。胃腸疲れにより消化不良や食欲不振が生じるため、栄養不足になりからだのほかの部分の疲労もたまってしまうのです。暑くて冷たいものばかり摂っていた人は、内臓が冷えて疲労がたまりやすい状態になっている可能性があります。
疲労回復に効果的な栄養素は?
昨今は10月まで暑い日が続いていましたが、秋冬を健やかに過ごすためには暑さによる疲れを早めに解消するのが大切です。
以下では、暑い季節の疲れを残さないために摂取したい栄養素をご紹介します。
1.クエン酸
クエン酸とは、かんきつ類や梅干しに含まれる酸味成分です。
糖を代謝しエネルギー産生を促すため、疲労回復に欠かせません。
酸味によって唾液や胃液の分泌を活発にして食欲を増進させる効果も期待でき、内臓の冷えによる胃腸疲れにも効果的です。
クエン酸は、レモンやかぼす、梅干し、キウイ、いちごなどに多く含まれています。
2.ビタミンB群
ビタミンB群は、ビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンの8種類のビタミンの総称です。
食べたものからエネルギーを生み出すのをサポートします。
ビタミンB群は肉類やたまご、きのこ類、ブロッコリー、バナナ、焼きのりなど幅広い食材に含まれていますが、夏の疲労で食欲が低下して肉や魚の食べる量が減っていると不足しやすい栄養素です。
3.ミネラル類
ミネラル類も、エネルギーがスムーズにつくられるように働きます。
また、ミネラル不足は疲労の回復機能が低下するだけでなく、だるさや倦怠感を感じやすくなる原因になります。
ミネラルは汗といっしょに体外に排出されてしまうため、夏の疲労の蓄積や倦怠感はミネラル不足が関係しているかもしれません。
後半では、栄養素を効果的に摂取するポイントをご紹介します。
▶つづきの【後編】では、栄養素を効果的に摂取するポイントについて、夏~秋の暑さからくる、疲労回復におすすめの漢方薬についてお届けします。__▶▶▶▶▶
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ぐっすり眠れる人は「キレイが続く」!更年期世代の「コスパ最強」のアンチエイジング美容法は【睡眠】
OTONA SALONE / 2024年11月8日 22時16分
-
ぐっすり眠れる人は「キレイが続く」!更年期世代の「コスパ最強」のアンチエイジング美容法は【睡眠】
OTONA SALONE / 2024年11月8日 22時15分
-
「今年は10月まで暑くてツラかった!」猛暑疲れで、げっそり「老け見え」してる!? リセット&回復に役立つ栄養サプリって?
OTONA SALONE / 2024年11月5日 11時1分
-
乾燥肌を防ぐために今摂りたい栄養は? 秋の美肌を保つ食事
ウェザーニュース / 2024年11月5日 5時10分
-
「疲れがとれない……」それって秋バテかも? 不調を感じたらどうする?
マイナビニュース / 2024年10月24日 10時0分
ランキング
-
1【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
2書店に行くとなぜか急にトイレに行きたくなる「青木まりこ現象」とは?
マイナビニュース / 2024年11月21日 16時2分
-
3【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5生産性を上げ、まわりと差がつく5つの栄養素 ライバルを出し抜くために必要なのは「食事」
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください