貯金や投資を始める前に「やめるべきこと」って?お金が貯まらない理由をズバリ解決!【お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください】#38
OTONA SALONE / 2024年11月1日 6時51分
「貯められない人の部屋はたいてい散らかっている」ってホント!? この本の主人公ミサキの部屋もまさしくその通り。たくさん服があるけど、明日着ていく服がないって、あなたも思い当たりませんか?まずは部屋を片付けて、お金と向き合って「貯まる体質」に改善スタート!
『マンガでわかる お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください』から、今回は特別に抜粋でお届けします。
片づけと貯蓄は同じ原則
片づけをするには、収納場所におさまるまでモノを減らす必要がありますよね。そのためにはどうしますか? クローゼットからいったん全部出さなくちゃいけません。そして「いる・いらない」と仕分けし、収納場所におさまる量まで減らしてから、再び使いやすい位置に収納し直すのです。
家計管理も同じです。「貯蓄しなくちゃ!」「節約しなくちゃ!」とやみくもにスタートするのは、パンパンのクローゼットに洋服をぎゅうぎゅう詰め込んで「片づけた!」と言っているようなもの。お金だって、最初に収支を全部洗い出して「使う・使わない」の判断をしなくてはいけないのです。そう、家計の「見える化」が必要です。
「貯蓄できない」と悩んでいる人の多くは、自分が何にどれだけお金を使っているか把握できていません。無計画にお金をおろし、なんとなくカードで支払い、必要に応じてチャージして、カードの引き落とし日に「えー? こんなに?」とあせるのです。「先月も大丈夫だったから、きっと今月も大丈夫だよね」と心に言い聞かせ、最終的にはボーナスでなんとか帳尻を合わせ、「全然貯蓄できないんですよ~」と嘆いてしまう……。もしあなたもそうだとしたら、今すぐ家計改善に向けてアクションを起こしましょう。
収入の「見える化」のポイントは 次ページ
収入は「額面」だけでなく「手取り」がすべて
まずは「収入の見える化」から始めましょう。確認するのは、あなたの1年間の収入です。「今年入社したばかりで、昨年の収入がない」という人は1カ月分の収入を12倍し、ボーナスの予測額を加えます。
収入は毎月の給与明細やボーナスの明細、あるいは源泉徴収票で確認できます。フリーランスや自営業であれば昨年の確定申告書を見てみましょう。昨年と今年の収入は違うと思いますが、ここではあくまでざっくりと確認できれば大丈夫です。
明細で確認すべきは「手取り収入」です。基本給ではなく、そこから社会保険料・所得税・住民税が引かれた「差引支給額」(いわゆる「可処分所得」)がそれです。フリーランスなら、さらに必要経費を差し引いた「所得金額」が手取り収入になります。1年分を確認したら、メモしておきましょう。
ちなみに社会保険料とは、公的医療保険(健康保険、国民健康保険)、公的年金(厚生年金保険、国民年金)、労働保険(労災保険、雇用保険)など。病気、ケガ、失業などで仕事ができなくなったときにも、あなたを守ってくれる存在です。税金を含めると控除額は収入の約2割。このお金の使い道を決めるのは政府です。「政治に無関心」なんて言ってはいられません。
収入の次に把握すべきなのは 次ページ
一ヶ月分の支出を全部書き出してみよう
次に1年間の支出の確認です。家計簿をつけている人ならすぐわかると思いますが、そうでない場合には少し大変かもしれません。でも、ここで出したいのはあくまで概算。めんどうくさいでしょうけれど、まずは1カ月分の支出を洗い出しましょう。あとはそれを12倍すればいいのです。
毎月の支出には「変動費」と「固定費」の2つがあります。変動費は食費や水道光熱費のように、月によって変動する支出です。1カ月分のレシートやカード明細などを見て、一つひとつ書き出してみます。固定費は毎月定額の支出です。住居費や保険料、通信費、教育費などがそれ。自動引き落としが多いので、通帳やカード明細を見ながら確認しましょう。
さらに忘れてはいけないのが、「毎月あるとは限らない」という支払いです。旅行やイベント、冠婚葬祭などはもちろん、被服費や医療費などもこちらに含めたほうが計算しやすいかもしれません。昨年1年間にどれくらい使ったかを確認して、「特別費」として洗い出しましょう。
合計額が出たら、念のため昨年1年間に銀行口座から引き落とされた総額と照合してみてください。だいたい同じ額ならOK。もし何十万円もの開きがあれば、見落としている出費がないか再度見直しを。あるいは、「使途不明金」として計上しておきましょう。
「月々の収支も年間の収支もプラスになっています!」という人は安心です。でも余ったお金はどうしていますか? 普通預金口座に残っている、定期預金や投資の口座に移しているなら問題ありません。気になるのは「収支はプラスのはずなのに、どの口座にもお金が入っていない」というケース。
「お金が口座に残らない」「もっと増やしたい」そんな場合は、ぜひ
≪主婦の友社 OTONA SALONE編集部さんの他の記事をチェック!≫
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
53歳パート。別居の夫は月30万円振り込んでくれますが、離婚して老後暮らしていけるか心配です
オールアバウト / 2024年11月18日 22時20分
-
40歳パート、貯金260万円。夫が残業ができず、給料は3万円減り、赤字に転落…
オールアバウト / 2024年11月16日 22時20分
-
49歳会社員、貯金5080万円。このままでは身体も心も壊れてしまうと危機感を感じ退職します
オールアバウト / 2024年11月6日 22時20分
-
42歳会社員、貯金はなく、かつかつの生活で楽しみもなく、老後の生活も不安です
オールアバウト / 2024年10月29日 22時20分
-
世帯年収1000万夫婦が"キャッシュレス貧乏"に転落…「お金が貯まらない人」を量産するQRコード決裁の罠
プレジデントオンライン / 2024年10月29日 10時15分
ランキング
-
1【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
2書店に行くとなぜか急にトイレに行きたくなる「青木まりこ現象」とは?
マイナビニュース / 2024年11月21日 16時2分
-
3【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5生産性を上げ、まわりと差がつく5つの栄養素 ライバルを出し抜くために必要なのは「食事」
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください