「すごくよかった…」と夫がポツリ。人生最高のHを味わったあの夜、奇跡が起きた!【35歳からの妊活】
OTONA SALONE / 2025年1月1日 20時31分
「35歳を過ぎるとやっぱり妊娠しづらい!?」「付き合ってから長いのでレス気味…」など、35歳以上で妊活をしているみなさんから聞かれる焦りの声。そこで、OVER35で妊娠した女性に、「あの日のHで妊娠しました♡」エピソードを語ってもらいました。
【オトナサローネ×あかほし特別企画】
絶対ないと思っていたのに…
多分今回のタイミング法は失敗かな…次が最後のチャンスだろうな、なんてガッカリしていたUさん。しかし、その1ヶ月後、妊娠が判明したのです。
「こんなにビックリしたことない!というくらい驚きました。絶対にできているはずがないと思っていたから。夫も私がずっと『次はちゃんとしてよね』と言っていたので、まさか…!と驚いていましたね」
絶対にできているはずがない、とたかをくくっていたHで妊娠。妊娠に行きついたきっかけは一体なんだったのでしょうか…?Uさんはこう分析します。
「これはあくまで素人の考えで、医学的な根拠は全くないのですが…。あの日のHは、お互いに横になったままの後背位だったんです。それに息子が起きないように、動きを最小限にしようと、いつもより密着していたんです。それがよかったのかな?なんて思っています」
お次は、妊活を諦めた矢先に妊娠したTさん(37歳)の体験談!
タイミング法にトライして2年強。心と体がボロボロに
「私は30歳から妊活をしていました。最初は自己流のタイミング法で2年。でもなかなか妊娠できなかったので、産婦人科に行って、再度タイミング法を試したのですが、うまくいかず、人工授精へとステップアップしました」
人工授精はタイミング法と比べて、費用や身体への負担も大きいもの。にもかかわらず、なかなか結果には結びつきませんでした。いよいよ次は体外受精…という段階になった時には、Tさんは心も体も疲れ切っていたそうです。
「正直、妊娠するのがこんなにも難しいとは思いませんでした。生理がくるたびに涙がこぼれて、食欲もなくなってしまって…」
そんなTさんの様子を見かねた夫が「一旦妊活をお休みしないか?」と提案してきたそう。
「『ここで諦めたら、今まで頑張ってきたことが無駄になってしまう』と反論したのですが、夫は『俺は赤ちゃんが欲しくてTと結婚したんじゃない。Tと幸せになりたくて結婚したんだよ。たとえ赤ちゃんがいなくても、ふたりで仲良くする人生でも俺は満足だよ』って…。
その言葉で肩の力が抜けたんです」
大切な人と触れ合う喜びを実感。ふたりで仲良く過ごす決意をして…
そして、Tさんのご主人が妊活をお休みしたい理由がもうひとつあったそう。
「『俺、排卵日とか妊娠とかを意識しないセックスがしたいんだけど』って言われたんです。確かに妊活を始めてからずっと、『セックス=子作り』以外のなにものでもなくなっていました」
そうして妊活をお休みしてから2ヶ月ほど経った時、誘われるかたちでセックスをしたそう。
「恥ずかしいんですが、何も考えずに没頭できたから、今までで一番満足できるセックスでした。夫も、『すごくよかった』ってご満悦で(笑)。
今まで子供に固執しすぎて、夫婦の触れ合いというか、スキンシップを忘れていたなぁ、寂しい想いをさせていたんだなぁ、と反省しました」
最高のセックスに満足していたら… 次ページ
妊活をお休みしたとたんに!?
こうして、これからふたりで仲良く人生を歩んでいこう、と思っていた矢先、Tさんの体に異変が起こります。
「まず、予定日になっても生理がきませんでした。その後、なんだか体がだるいような感じがしてきたんです」
普通ならここでもしかして…?と思うのですが、妊活を諦めたばかりのTさんには「妊娠」なんていう考えはまったく浮かんでこなかったそう。
「自分のなかですぐに妊娠には繋がらなかったので、もしかしてこれは更年期障害かも?って思ったんです。それで、『私、更年期かも…』と体の変化を友人に相談したところ、『え?それって妊娠じゃない?』って」
まさか…と半信半疑で妊娠検査薬を試すと、結果は陽性!
夫婦でびっくり!「こんなことってあるんだ」
予想外の出来事に、Tさんは喜びよりも驚きが勝って「信じられない!」と叫んでしまったそう。もちろん夫もびっくり!その後、Tさんを抱きしめて「よかった、ありがとう」と涙ぐんでいたそうです。
「ふたりきりの人生でも幸せだと言ってくれたのは、私を気遣ってのことだったんですよね。彼も私と同じくらい子どもが欲しかったんだな、とその時に気がつきました」
その後、産婦人科で正式に妊娠していることを確認。Tさんが担当の先生に「あれだけ妊活していたのに…」とポロっとこぼすと、先生は、「そういう例を何度も見てきましたよ」との回答。
「本当に、妊娠って不思議だなぁと思いました。でも、心当たりがあるとしたら…妊活をやめて心も体もリラックスしていたのがよかったのかな?」
≪主婦の友社 OTONA SALONE編集部さんの他の記事をチェック!≫
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「こんな場所でするの!?」禁欲的な交際から一転、ハネムーンの夜にカレはなんと…
OTONA SALONE / 2025年1月24日 21時30分
-
夫のタイプ別「ベストな誘い方」はコレ! アンケートから夫の本心も見えてくる…?
OTONA SALONE / 2025年1月23日 20時31分
-
「実は僕、妻に内緒で……」40代男性が敢えてパイプカットという避妊法を選択した切ない理由
オールアバウト / 2025年1月19日 22時5分
-
「卵子だけは取っておいてと言いたい」44歳で第1子出産の元日テレ宮崎宣子アナに聞いた“妊活事情”
週刊女性PRIME / 2025年1月13日 13時0分
-
子どもがいない夫婦「DINKs」は本当に「ずるい」のか? 向けられる嫉妬に40代、50代の当事者たちが明かした“本音と経験”
オトナンサー / 2025年1月13日 9時10分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください