1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

朗報!「え!立っているだけでいいの⁉」運動不足は皿洗いや通勤でカバーできるんです。“やせるオイル”で脂肪をどんどん燃やせます【虎ノ門中村クリニック院長が解説・後編】

OTONA SALONE / 2025年1月20日 20時56分

40歳を過ぎてから、「以前のように簡単にやせない」と自覚する人は多いはず。健康診断のたびに、医師から「適度な運動を」と言われても、実行できなかったり、「どんな運動すればいい?」と戸惑ったりすることも。

 

そんな読者のために、オトナサローネはヘルシーオイル・プラス・コンソーシアムが開催した「今年の冬こそ知りたい!ヘルシーオイルの可能性」と題したメディア勉強会に参加。読者にピッタリな運動の情報と、「やせるオイル」の詳細を聞いてきました。登壇されていた、虎ノ門中村クリニックの中村康宏院長に解説していただきます。

 

前編記事では、厚生労働省が示している身体活動の強度を表す指標・メッツについて解説しました。

それでは具体的に、一般的な生活活動が何メッツに相当するのかをチェックしましょう。

 

家事の中でメッツが高いのは「●●掃除」

家事の中でメッツが高いのは「風呂掃除」。低いのは…

それでは具体的に、一般的な生活活動が何メッツに相当するのかをチェックしましょう。

 

生活活動の例

METs  生活活動の例

1.8    立位(会話、電話、読書)、皿洗い

2.0   ゆっくりした歩行(平地、非常に遅い=53m/分未満、散歩または家の中)、

洗濯

3.0          普通歩行(平地、67m/分、犬を連れて)、電動アシスト付き自転車に乗る

3.3           掃除機をかける

3.5           階段を降りる、車の荷物の積み下ろし、荷造り、モップがけ、床磨き、風呂掃除

4.3          やや速歩(平地、やや速めに=93m/分)

5.0          かなり速歩(平地、速く=107m/分)

5.8          家具・家財道具の移動・運搬

8.0          運搬(重い荷物)

8.8          階段を上る(速く)

 

上記の指標を参考に、ある女性の一日を例に挙げて消費エネルギーを計算してみましょう。

 

▶日常生活を送っているだけで「白ご飯●杯分」を消費!?

40代女性・ショップ店員・体重55㎏の場合で計算すると…

指標を参考に、ある女性の一日を例に挙げて消費エネルギーを計算してみましょう。

 

例)メッツで示した日常の消費エネルギー

 

起床~出勤 169.1kcal

身支度:2.0メッツ×0.25h

朝食の準備:2.0メッツ×0.5h

洗濯物干し:2.3メッツ×0.25h

自転車通勤:4.0メッツ×0.25h

 

仕事中 1155kcal

接客:3.0メッツ×7h

 

帰宅~就寝 511.3kcal

買い物:2.3メッツ×0.25h

自転車通勤:4.0メッツ×0.25h

洗濯物取り込み:2.3メッツ×0.1h

家の掃除:3.3メッツ×0.3h

夕食の準備:2.0メッツ×1h

テレビ視聴・読書:1.3メッツ×3h

 

普段の生活活動の消費カロリー 合計

1835.4kcal/日

 

1日の活動で合計1835.4kcalが消費され、ご飯にすると大体8杯分にもなります。自覚はないかもしれませんが、1日普通に働き生活しているだけで、かなりのエネルギーが消費されているのです。

 

このように、毎日の生活の中でエネルギーは消費され、体に貯蔵されていた脂肪を燃焼させるチャンスはたくさんあります。スポーツジムにわざわざ行かなくても大丈夫。日常生活の活動に置き換えて、「メッツ」で計算してみませんか。

 

掃除、皿洗い、身支度、自転車通勤なども、案外運動になっていることに気づくはずです。通勤中に少し速歩にするだけでも、消費カロリーは増加。消費カロリーを増やしたいなら、メッツの強度を高めれば良いのです。読者世代なら、1日で合計7~10メッツを20~30分増やせると良いでしょう。

 

▶小さじ半分食べるだけで脂肪がもっと燃える

MCTオイルで、さらに“燃えやすい体”を手に入れたい

 

メッツを日常生活に取り入れたら、さらに脂肪が燃えやすい体にしたくなりませんか。それを叶えてくれるのが、MCTオイルです。

 

人間のエネルギーを作り出すメカニズムには、大きく2つあります。

・糖質をブドウ糖に分解してエネルギー源とする「糖燃焼回路」

・脂質をケトン体に分解してエネルギー源とする「脂肪燃焼回路」

どちらの回路でも“エネルギーの発電所”として、ミトコンドリアが活躍しています

 

通常、私たちは「糖燃焼回路」をメインに使い、糖質が不足すると「脂肪燃焼回路」にスイッチするという順番になっています。ところが糖質の摂取が多いと糖燃焼回路ばかり働き、脂肪燃焼回路があまり作動せず、脂肪は減らず溜まる一方になることが……。そこでおすすめなのが、MCTオイルです。

 

MCTオイルを継続的に摂取すると、ケトン体が増加します。ケトン体の働きにより脂肪燃焼回路がスムーズに動き出すのです。しかも、糖燃焼回路と脂肪燃焼回路が同時に動き出し、ダブルの力でミトコンドリアを活性化させてエネルギーを作り出し消費させるので、効率良く脂肪燃焼ができます。そのためMCTオイルは、消費エネルギーを増やすことに効果が高いとして注目されています。

 

▶誰でも続く。おすすめの食べ方は?

使い方は簡単! 毎日、小さじ半分を料理にかけるだけ!

MCTオイルの使い方は、小さじ半分でOK。加熱調理には不向きで、出来上がったメニューにかけてください。無味無臭なので、料理の風味を損なわないところが使い勝手が良いと評判です。

 

スーパーで、簡単に手に入るのも便利です。そのほか、ドレッシング、豆乳、チョコレート、青汁、ヨーグルトなどに含まれているものもあるので選択肢は多岐に渡ります。

 

MCTオイルを摂取してケトン体が増えると、脂肪燃焼回路もスイッチオンになります。そこに、メッツを計算しながら日常活動としての運動を上手に取り入れると、さらに効率良く脂肪燃焼につながることが最新の研究でわかってきました。実践すれば、「体が勝手にやせていく!」と実感できるかもしれませんね。

 

【解説】

虎ノ門中村クリニック 中村康宏院長

医師/抗加齢学会専門医/日本内科学会認定医/産業医/米 国公衆衛生学修士

関西医科大学卒業。内科医・消化器内科医として勤務後、米国医師免許試験を突破 し、最先端予防医学を学ぶため渡米。留学中には、パーソナルトレーナー、栄養士の 資格を取得。帰国後、日本初のアメリカ抗加齢医学会認定施設「虎ノ門中村クリニッ ク」を開業、院長を務める。

 

 

 

≪ライター 内藤綾子さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください