夫がデリケートすぎて妊活が進まない!「する日」をうまく伝えるために、できることって?
OTONA SALONE / 2025年1月23日 20時30分
「赤ちゃんが欲しい!」と思ったときから、手軽に、リーズナブルにトライできるのが自己流タイミング法。成功のカギは、排卵日を正しく予測することといわれています。
だけど「排卵日」という言葉にドキッとするオトコ心。夫にプレッシャーをかけないためにできることを考えていきましょう。
【オトナサローネ×あかほし特別コラボ企画】
ますは知ろう!自己タイミング法 排卵日を予測する3つの方法
●排卵検査薬(排卵日予測検査薬)
排卵日前に急激に分泌量が増えるホルモンをキャッチして、排卵日を予測するサポートアイテム。
●おりものをチェック
おりものの量は体のリズムとともに、変化。
排卵日が近づくと、おりものの粘りけが強くなって、量もふえてきます。
●基礎体温をはかる
女性の体温は一定のリズムで変化します。
そのリズムを知ることで、排卵の時期など、体の状態を知ることができます。
■排卵日にこだわりすぎず性交渉するのがが理想です!
「排卵日にタイミングを合わせて」と言うと、「予想排卵日当日だけ性交渉すればいい」と思っている人も。でもそれはまちがいです。
予想排卵日の前後で排卵することもあるので、排卵日=排卵時期と考えて、排卵日前後の3〜4日の間、1日おきぐらいに性交渉するのが理想です。
「排卵日の伝えかた」は、夫の性格に合わせて工夫してみよう
男性の気持ちはデリケート。
「赤ちゃんが欲しい」という気持ちはいっしょでも、「きょうが排卵日!」と言われると、プレッシャーになってかえってうまくいかないことも。
どんな伝え方がよいかは、カップルごとに異なり「こう伝えればバッチリ!」という正解はありません。赤ちゃんを授かるためには、夫婦が力を合わせることが必要です。
夫の性格や行動パターンを把握して、プレッシャーを感じさせずに、じょうずに誘えるといいですね。
■排卵日を伝える方法は?
あかほし読者に聞きました!「排卵日どう伝えてる?」
半数以上の人が、直接伝える派。「以前はメールだったけれど、めんどうなので直接言うようになった」という意見も多かったです。
「夕食でビールじゃなくて、コーラを出して伝える」などと合図を決めている人も。
本編では、自己タイミング法について、そして読者のみなさんがどうやって排卵日について伝えているのかをお届けしました。
続いての▶▶「夫のタイプ別『ベストな誘い方』はコレ! アンケートから夫の本心も見えてくる…?」
では、さまざまなタイプの男性別「プレッシャーをかけずに誘う方法」、そして読者アンケートから明らかになった「男性の本音」をお届けします。
≪主婦の友社 OTONA SALONE編集部さんの他の記事をチェック!≫
この記事に関連するニュース
-
妊活タイミングの共有、女性の3割が孤独感を抱える一方、男性は「一緒に取り組んでいる」と認識
PR TIMES / 2025年1月28日 10時0分
-
新婚旅行で開放的な気分になった二人。何度も求めあい、そしてなんと…
OTONA SALONE / 2025年1月24日 21時31分
-
「こんな場所でするの!?」禁欲的な交際から一転、ハネムーンの夜にカレはなんと…
OTONA SALONE / 2025年1月24日 21時30分
-
夫のタイプ別「ベストな誘い方」はコレ! アンケートから夫の本心も見えてくる…?
OTONA SALONE / 2025年1月23日 20時31分
-
「センシティブな内容なのに」吉田朱里、妊活事情について明かす「赤裸々に話してくれてありがたい」
オールアバウト / 2025年1月17日 20時25分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください