1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

「このガトーショコラ、本当にホケミで作ったの?」バレンタインに手作りしたい人が知っておくべき作り方とは?

OTONA SALONE / 2025年2月8日 9時0分

もうすぐバレンタイン! 今年は物価高の影響から「節約バレンタイン」がトレンドだそうです。贈り物・ギフトの口コミサイト「オクルヨ(ocruyo)」が実施した「バレンタインに関する意識調査」によれば、2025年の贈る相手は「家族」が最多で、プレゼント予算は減少傾向とのこと。家族あてのチョコは自分で作る人が増えそうです。

 

「でも、お菓子なんて普段作らないし、どうしたらいいの!?」という人に朗報です! お菓子作り初心者でも簡単にできて失敗しづらい、魔法の材料があるんです。

 

それは……家庭でおなじみの「ホケミ」(=ホットケーキミックスの略)です!

 

「これ、本当にホットケーキミックスで作ったの!?」と贈った人がびっくりする、バレンタインスイーツを3回連続企画でお送りします。第1回の今回は、憧れのホールケーキ。「ガトーショコラ」に挑戦!

【ホケミで簡単バレンタイン#1】

★掲載レシピは『ホットケーキミックスなら簡単!300レシピ』より一部抜粋・編集してご紹介します。

 

 

そもそも「ガトーショコラ」ってどんなお菓子?

ガトーショコラとは、フランス語で「焼いたチョコレート菓子」という意味。フランス発祥のお菓子が日本で独自にアレンジされて、今の形になったそうです。

 

メレンゲをまぜて焼き上げるため、ふんわり、しっとりした食感が特徴。おいしく作るポイントは、メレンゲをつぶしてしまわないように、まぜすぎないこと!

 

 

ホケミで作れる★「濃厚ガトーショコラ」の材料と作り方はこちら!

材料はいたってシンプル。スーパーで買えるものばかり! もちろん主役は、ホケミです。

 

【材料】(直径15cmのケーキ型1台分)

A [ホットケーキミックス…… 10g、ココアパウダー…… 20g]

チョコレート…… 90g

バター…… 40g

生クリーム…… 20ml

B [卵黄……2個分、グラニュー糖…… 20g]

卵白…… 2個分

グラニュー糖…… 30g

粉砂糖…… 適量

 

【準備】

・卵白以外の材料は室温に戻す。

・Aは合わせてふるう。

・型にオーブン用シートを敷く。

 

【作り方】

① ボウルにチョコレートバターを入れ、湯せんにかける。とけたら湯せんからはずす。

② 耐熱ボウルに生クリームを入れ、電子レンジ(600W)で20秒あたため、①のボウルに加えまぜる。

③ 別のボウルにBを入れ、少し白っぽくなるまで泡立て器でまぜる。②に加えまぜ、Aも加えてまぜる。

④ 別のボウルに卵白を入れて泡立て器でほぐし、グラニュー糖を1/3量加えて泡がもこもこと立つまで泡立てる。これをあと2回くり返し、角がピンと立つまで泡立てる。

⑤ ③のボウルに④を2回に分けて加え、そのつどゴムべらでさっくりとまぜる。

⑥ ⑤を型に流し、170度のオーブンで30〜35分焼く。中心に竹ぐしをさしてどろりとした液体がついてこなければOK。型から出し、側面のシートをはがして冷ます。茶こしで粉砂糖を振る。(レシピ:下迫綾美)

 

 

おしゃれに見える盛りつけや、プレゼントのラッピング方法は?

❤おうちで食べるとき:盛りつけアイデア

ハートに切った型紙の上から粉糖平たいお皿に切り分けたガトーショコラをのせ、生クリームを添えるとカフェ風に。バレンタインらしさを出すなら、粉砂糖をハートに切った型紙の上から振って模様をつけたり、お皿のふちにチョコペンで「Happy Valentine♡」など描いたりするのもおすすめ。

 

ミントの葉や、いちご、ブルーベリー、ラズベリーなどの果物をトッピングすると華やかになりますよ!

 

 

❤プレゼントするとき:ラッピングアイデア

ホールのままならケーキ用の箱に入れるのが定番ですが、切り分けて個包装するのもかわいいです。

 

ガトーショコラをひと切れずつ透明のラッピング袋に入れてマスキングテープでとめたり、ワックスペーパーに包んで麻ひもを結んだり。ワックスペーパーでキャンディ包みをすることもできます。

 

 

★いかがでしたでしょうか? おうちにホットケーキミックスがあったら、ぜひトライしてみてください!「ホットケーキミックスで作れるバレンタインレシピがもっと知りたい!」というときは、【#2ホケミで「スノーボール」編】(2/9(日) 9:00配信)、【#3ホケミで「チョコクッキー」編】(2/10(月) 9:00配信)をご覧ください。

 

 

 

■BOOK:『ホットケーキミックスなら簡単!300レシピ  主婦の友社・編 1210円(税込み)/主婦の友社

 

 

 

 

 

≪オトナサローネ編集部 佐々木めぐみさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください