英語で「三日月」はなんて言う?
OTONA SALONE / 2025年1月30日 22時15分
この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「三日月」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
crescent(クレッセントゥ)= 三日月形
r にアクセントをおき、最後の t は小さく付け加えます。moonをつけなくても通じます。
Look! We can see the crescent moon up there!
みて!三日月が見えるよ!
余談ですが、パンのクロワッサンはフランス語の三日月から名付けられたと聞いたことがあります。「クロワッサン」の英語は、このcrescentとは読みかたもスペルも全く違い、さらにイギリス英語とアメリカ英語でも違う読み方をします。
New Zealandに住んでいた時、日本人の友達がクロワッサンをオーダーしてもいつも通じず、スムーズ買えるようになるまで練習して通いつめていたのを思い出します(笑)
興味があったら [ クロワッサン 英語 ]もぜひ調べてみてくださいね。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
≪英会話講師/バイリンガル育児 服部いくみさんの他の記事をチェック!≫
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
2年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
3“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
4ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
-
540歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください