【画像あり】まだある!ホットケーキミックスで作れる意外なもの★ そもそも「ホケミと小麦粉の違い」とは?
OTONA SALONE / 2025年2月7日 14時39分
ホットケーキミックスと小麦粉、何が違うの?
ホットケーキミックス(=ホケミ)は、小麦粉をベースにベーキングパウダー、砂糖、植物性油脂、香料などがバランスよく配合されたもの。そのため、あとは卵と牛乳を加えるだけで、おいしいホットケーキができます。また、ホットケーキ以外にもさまざまなものを作ることができます。
ホットケーキミックスには植物性油脂が配合されているので、サラサラとして扱いやすく、卵や牛乳を入れてもだまになりにくいのが特徴です。なので、基本的にはふるわずに使ってOK。ただし、ココアパウダーや抹茶など、粒子のこまかいものは茶こしでふるってホットケーキミックスと合わせるほうが、均一にまぜることができます。
ホットケーキミックスで作れる、意外なものとは?
材料数が少なくて済むのも、ホットケーキミックスを使うメリットのひとつです。
【あんまん】
ホケミ、油、水で作った皮に、こしあんを包んで蒸せばできあがり!
【バウムクーヘン】
ホケミ、卵、牛乳、砂糖をまぜた生地を、卵焼き器で「焼く→巻く」を繰り返して層にしていけばOK。
【ハーブとチーズのパン】
ホケミ、牛乳、チーズ、ローズマリーをまぜた生地を焼けば完成。
【レモンのパウンドケーキ】
ホケミ、バター、グラニュー糖、卵、レモン汁をまぜたら型に入れて焼くだけ!
※この記事に掲載した写真は『ホットケーキミックスなら簡単!300レシピ』(主婦の友社)のものです。
≪オトナサローネ編集部 佐々木めぐみさんの他の記事をチェック!≫
この記事に関連するニュース
-
「高級洋菓子店で買ったの?」スノーボールをバレンタインに手作りするとき「失敗しないで確実に」作るための意外な材料は?
OTONA SALONE / 2025年2月9日 9時0分
-
炊飯器で【サツマイモケーキ】パウンドケーキやプリンケーキのアレンジも!簡単レシピ5つを厳選
Woman.excite / 2025年2月9日 6時0分
-
「このガトーショコラ、本当にホケミで作ったの?」バレンタインに手作りしたい人が知っておくべき作り方とは?
OTONA SALONE / 2025年2月8日 9時0分
-
【バレンタイン】「今年はこれだ!」 材料は“たった4つ”、初心者でも作れる絶品スイーツ 「濃厚で美味しかった」「レンチン最高」
ねとらぼ / 2025年2月5日 9時5分
-
目からウロコな“ホットケーキミックス活用術”が14.5万再生 思わずやりたくなる“カンタン裏技”に「びっくり」
ねとらぼ / 2025年1月26日 10時30分
ランキング
-
1「エコーウイルス」で赤ちゃん3人死亡、厚労省が実態把握へ全国調査…欧州で死亡・重症例が相次ぐ
読売新聞 / 2025年2月9日 10時9分
-
2日本人の"足の悩み"の「元凶=扁平足」9つのサイン 今は大丈夫でも、やがてトラブルにつながる
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 17時30分
-
3洗濯時、衣類のファスナーは開ける?閉める?「ファスナー使用上の注意」をメーカーが解説
まいどなニュース / 2025年2月8日 17時30分
-
4知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA! / 2025年2月8日 15時46分
-
5「熟年離婚してよかったと思っている」女性は男性よりも16%多いと明らかに - 理由は?
マイナビニュース / 2025年2月8日 8時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)