口臭するかも?至近距離で臭う「舌の汚れ」にも効果が出る顔ヨガ
OTONA SALONE / 2018年5月7日 20時0分
「もしかして、私……口臭するかも?」人と会うのも口臭が気になって本調子にならない、おばさん臭い……口臭問題はデリケートなので悩みを深くしがちです。ニオイを減らすヨガの方法で、気持ちも軽くニオイをスッキリ解消しましょう。言葉の発音も良くなりますよ。
「おばちゃん、おくち、くさ〜〜い……」
昔、CMで「おじいちゃん、おくち、くさ〜〜い」と孫に言わるシーンありましたよね。ドキッ!自分の口のニオイは大丈夫かな?と気になりましたよね。
朝起きた時に口の中がベタベタすると思ったら、舌の表面が白くベッタリしていませんか?舌の表面の健康状態をチェックしてみましょう。細菌や食べカスなどが舌の表面に付着し舌苔が溜まっている場合があります。口臭の原因の60%が舌苔と言われます。
その他の口臭の原因は、口の中の細菌や歯周病、虫歯、ネギなどのニオイの強い食事、歯磨きの磨き残し汚れ、唾液不足のドライマウス、扁桃腺などがあります。
タバコやコーヒーなども直接ニオイを発する原因になりますが、これらのような自律神経の交感神経を刺激するものやストレスも唾液の分泌を不足させドライマウスを作りがちになり、結果的に口臭を引き起こす事となります。
口臭がひどい時の一時的な舌苔のとり方は、歯ブラシで舌の表面を軽く撫でること。決してゴシゴシこすらないよう気を付けます。女性は特に粘膜が弱いので舌の表面にある味蕾(みらい:味を感じる器官)を傷つけてしまうからです。
舌苔を取る方法
その1:スプーンの皿状の部分を舌の表面で滑らせるようにして、舌苔をとります。
その2:シリコン樹脂などの優しい素材の舌専用ブラシやタングクリーナーのヘラを使います。(ナイロン素材のブラシは刺激が強いので避けましょう)
インドの伝承医学アーユルヴェーダでは、過去に食べたものの未消化物が毒素となり体内に蓄積し、それが舌苔として表れると考えています。ニオイの元となる毒素を体内に溜めないように生活習慣を整えましょう。ニオイを解消する伝統的なヨガのポーズをご紹介します。口の中がスッキリするので、是非取り入れてみてください。
シムハアーサナ(ライオンのポーズ)
舌を思いきり出して口呼吸30秒するポーズです。 舌が掃除され、口の中がスッキリします。
①正座になります。足先を後方へ向け、踵の上にお尻をおろします。
②上体を前方へ張り出すようにして、背中を伸ばす。
③右手のひらを右膝に当て、左手も同様に左膝に当てる。肘を伸ばし、両手の指は大きく広げる。
④口を大きく開け、舌を出し、舌先をアゴの方へ伸ばします。
⑤目線は眉間の間を見つめ、口呼吸で30秒間キープします。
⑥舌を戻し、口を閉じて、両手のひらもリラックスする。
効果:口臭を取り除き、舌が掃除されます。言葉の発音が明瞭になります。ドモリ癖の人にも効果あり。
口の中のネバネバの軽減など、いかがでしたでしょうか?
発音もよくなるので、毎朝、人と会う前に行うと気持ちもスッキリしますよ。
「安藤けいこさんの個人ワークショップが開催されます」 5月27日(日) 13:00-16:00 神奈川県 鎌倉 光明寺 「大人の呼吸法」3時間ワークショップ 詳細は、http://artyoga20180527.peatix.com
≪呼吸法ヨガセラピー指導者 安藤けいこさんの他の記事をチェック!≫
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【50代からの口臭ケア】1日3回の舌回しで夕方も息すっきり! 歯科医師に聞く口臭対策エクサ
HALMEK up / 2025年1月29日 18時50分
-
働き盛りの男性こそ「オーラルフレイル」について考え始めてみませんか?口腔ケアの新しい概念について、舌ブラシのシキエンが30代~60代男性にアンケート実施!
@Press / 2025年1月24日 13時0分
-
起床時は口内“ネバネバ” 歯磨きサボって朝食済ませると、どうなる? 歯科医師に聞いてみた
オトナンサー / 2025年1月21日 6時10分
-
朝起きると、喉(のど)がイガイガ! 就寝中に乾燥から喉を守るためには?
ウェザーニュース / 2025年1月16日 5時20分
-
奥歯でかんだ時、前歯に隙間ができる「開咬」 原因や完治が難しい理由は?
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月15日 8時5分
ランキング
-
1ゴミ屋敷から発見した「230万円で売れた“真っ黒のモノ”」の正体は…ゴミ清掃員芸人が語る「衝撃的なゴミ屋敷」の実態
日刊SPA! / 2025年2月8日 8時54分
-
2渋谷サクラステージ"閑散"に見る「再開発の現実」 渋谷の再開発はもう失敗してしまった…のか?
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 8時40分
-
3ネトフリに実力派俳優が出演する理由は「お金」だけではない…テレビドラマに起きている深刻な幼稚化
プレジデントオンライン / 2025年2月8日 7時15分
-
4「イラン初の空母」ついに就役へ スキージャンプ式の飛行甲板付きの“商船改造艦” 艦載機は!?
乗りものニュース / 2025年2月8日 8時42分
-
5ののちゃん、髪引っ張られても撮影続行「再生数稼ぐ」「毒親」批判殺到。6歳児に“プロ子供”を大人がやらせる違和感
女子SPA! / 2025年2月8日 8時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)