エアポートおじさんと同じくらいマズい…? 男がドン引きしているSNSの「○○オバサン」3選
OTONA SALONE / 2018年12月7日 18時30分
少し前に「エアポートおじさん」なる、SNSに“空港にいる自分”を主張するおじさんが話題になりました。同じような趣旨で男性目線の「こんなオバサンも、痛くない?」があるようです。
もはやSNSは友人のみならず、仕事の関係者にも「いま、私はこれをしてます」を伝える手段として一般的になった感がありますけれど、なにげない投稿に強い自己主張を感じるのは、“年代特有の醸し出す空気”も関係しているのかも?
今回は、魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする私、並木まきが、アンダー40歳の男性たちに絞って聞いた、「エアポートおじさん」並みに理解に苦しむという“オバサンっぽい投稿”に迫ります。
まるで「エアポートおじさん」なオバサン投稿1:女子会オバサン
「いい歳してSNSに『女子会♡』とかって書いているオバサン、ネタなのはわかるけど、痛々しいからやめたほうが……って思って見ているの、僕だけですかね?
たまになら微笑ましいけど、毎度のように“女子会”って言葉を連呼するオバサンほど、およそ“女子”って外見じゃなく、なぜそこまで“女子な自分”をアピールしたがるのかわからない」(34歳男性/自営業)
「女子会って言葉が女性同士の集まりを意味するのはわかっていますが、40代になって、この言葉をSNSで連呼している人は痛々しい感じがしちゃいます……。
毎日のように『女子会』って書かれても……、写真を見るかぎり、失礼ながら“女子会”ってよりも“オバ会”だろってのもあるんですけど。
なんで一部の40代って、20代や30代以上に“女子会”って言葉を、頻繁に使いたがるんですかね?」(37歳男性/専門職)
「女子会」は、すでに市民権を得て、久しい言葉。
だけれど、男性から見て「女子」とは言えない(!?)私たち世代の女性が多用すると、そこだけ悪目立ちしてしまう傾向もある様子です。
あまりにも多用すると、この言葉が持つイメージのせいで「女子アピールの激しいオバサン」なイメージが先行してしまうリスクもあるのかも?
まるで「エアポートおじさん」なオバサン投稿2:カフェオバサン
「カフェにいる様子を頻繁に投稿している40代のオバサンって、エアポートおじさん並みに、自己主張が激しいと思います。
しかもそのカフェの写真が、どこにでもあるチェーン店のコーヒーとかだったりすると『わざわざコレを投稿する必要あるのかね?』って思ってしまいますね(苦笑)。
僕のタイムライン上だと、大抵、仕事の多忙さをアピールするコメントがセットになっているんですけど、それもまた痛々しさを加速させている気がします」(36歳男性/専門職)
「カフェにいる自分を執拗にアピールするオバサンって、なんなんだろうって感じがします。
“おしゃれな自分”とか“若い感覚の自分”をアピールしたいのかなって思って見てますけど、別に“カフェ=オシャレ”ってことでもないと思うんですけどね。
この手の投稿が多いオバサンほど、得意げな雰囲気に見えるのも痛々しいです」(31歳男性/IT)
こんな感じで、カフェ投稿が多い40代には、かなり辛辣な意見が集まった次第です。
特段の主張をするつもりではなくとも「多忙な私」「でもカフェでひと息つくオシャレな私」をアピールしているように見えた時点で、冷ややかな目を向けられているリスクが高まっているのかも……。
確かにSNSでよく見るかも……?
まるで「エアポートおじさん」なオバサン投稿3:酒席オバサン
「毎度のように飲み会の様子を更新する40代のオバチャン、わりと痛々しいと思います。
僕が見かける投稿では、だいたい、同世代の男女が集っていて、みんな酔っ払い顔しているのが多いんですけど、過剰な“仲間アピール”って言うか『私、リア充です!』みたいな自己主張を感じますね……。
独身のオバサンに多い投稿って気がします」(32歳男性/地方公務員)
「お酒を飲んだ席の自撮りとか、その日に食べた料理とか。はたまたその日のメンバーの集合写真とか。
特に目新しいものでもなければ、斬新なポーズをしているわけでもなく、微笑んでいるオバチャンとオジサンが写っているだけの写真に『今日も楽しい時間をありがとうございました』とか、もはや誰に向かってなにをアピりたいのか不明です。
“毎日、充実している自分”を主張したいんですかね? 僕のまわりでコレを投稿しているのは、圧倒的に独身の年上女性が多いです」(34歳男性/SE)
SNSでは、毎回のように同じようなシチュエーションの投稿を繰り返していると、いつしか「この人って、こんな人」のイメージ根拠にもなりがちなのは否めません。
「エアポートおじさんって、鬱陶しいよね」と見ていた40代女性のみなさま! 私たちも、こんな「○○オバサン」のイメージがついてしまうと、ちょっと面倒なタイプだと思われているリスクが伴います。
お心当たりのあったみなさま、よろしければご参考になさってみてください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
周囲がドン引き…「40代だけどモテたい」欲が漏れてるオバサンほど使ってる「あるモノ」って?(後編)
OTONA SALONE / 2025年1月1日 19時31分
-
白髪よりヤバいのはコッチ…男が「みっともない」と思う40代独女の残念髪3パターン(前編)
OTONA SALONE / 2024年12月31日 19時30分
-
一緒に入ってビックリ…男が「育ちの悪いオバサン」と感じる40代女性のお風呂マナー(後編)
OTONA SALONE / 2024年12月30日 19時31分
-
昭和オバサン…!男が「どう見ても古臭い」と感じる40代女性のヘアスタイル(後編)
OTONA SALONE / 2024年12月28日 20時31分
-
〈新幹線マナー〉「男って本当にキモイ」女性Xユーザーが隣に座った男性を晒して大炎上「でもイケメンならいい」「臭い人のほうがイヤ」「批判してるのはモテない男」〈渋谷100人の散々な声〉【2024 記事総合 10位】
集英社オンライン / 2024年12月25日 11時0分
ランキング
-
1毛量を減らしたいときに「すいて」とオーダー 実はかえって髪が膨らむことも 現役美容師に聞く“注意点”
オトナンサー / 2025年1月17日 20時50分
-
2「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時40分
-
3「フジテレビの疑惑」は氷山の一角である…女子アナがいまだに「大物芸能人の接待」に利用される本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 20時45分
-
4炊飯器でごはんが炊けたあと、「すぐほぐす」「待って蒸らす」どちらが正解? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月17日 21時10分
-
5がんや虫歯を“検知”する歯ブラシ開発「歯医者の必要ある時に知らせてくれる」と開発者 日本でも意識高まる
よろず~ニュース / 2025年1月17日 21時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)