1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 製品情報

朝食前のつつじ園散策「つつじdeさんぽ」 日光国立公園90周年の記念企画

OVO [オーヴォ] / 2024年5月13日 10時30分

朝食前のつつじ園散策「つつじdeさんぽ」 日光国立公園90周年の記念企画

 大型連休が過ぎ去り、夏までの日々を楽しませてくれるのは新緑と青い空。日光国立公園が90周年迎えるのを記念して、「休暇村那須」(休暇村協会・東京)は、見ごろを迎える八幡(やはた)のつつじ園地の散策が手ぶらで楽しめる特別プログラム「つつじdeさんぽ」を5月19日から実施する。


 環境省かおり風景100選・栃木県景勝100選に選ばれた標高約1100mの那須高原湯本地区に広がる八幡のつつじ園地。約23ヘクタールの広大な高原の中腹にトウゴクミツバツツジ・ヤシオツツジ・ヤマツツジ・サラサドウダン・ベニドウダン・レンゲツツジなど、さまざまな約20万本のつつじが咲き競う。


 そこで、休暇村では朝食前に地元のネイチャーガイドがこのつつじ園地を案内。橋長130m、高さ38mのつつじ吊り橋からスタートし、園地の南群落を目指す約50分のコース散策だ。コースは開花状況に合わせて設定される。
実施日は宿泊日の翌朝となり、5月19~23日、26~30日の宿泊者が対象。予約は公式サイトまたは電話(電話受付時間10時~20時)で、料金は1人あたり税込み1万3300円~2万500円。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください