1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

“若狭もの”の食材販売や木遊び体験なども  京都の里山「八瀬」の自然に包まれて“そとあそび”をしよう

OVO [オーヴォ] / 2024年5月16日 13時2分

“若狭もの”の食材販売や木遊び体験なども  京都の里山「八瀬」の自然に包まれて“そとあそび”をしよう

 京都・比叡山のふもと“八瀬”の自然に包まれて、“そとあそび”を満喫してみませんか――? 

 京都・出町柳から大原を経て福井・若狭へと通じる鯖街道(若狭街道)を守る活動を行っている3000(京都市)は、同街道沿いに位置する 八瀬の森や清流など自然の中で楽しむ「やせのそとあそびYASE OUTDOOR FESTIVAL 2024」を、5月25日(土)・26日(日)に開催する。10時~16時。入場無料。京阪ホールディングス(大阪市)や比叡山・びわ湖DMO(滋賀県大津市)、鯖街道沿いの事業者が協力。

 叡山電車 八瀬比叡山口駅周辺・高野川左岸を会場に、3つのエリアに人気の21店舗が出店する。鯖街道を通って運ばれた野菜や食材など“若狭もの”の販売や、鯖街道の食材を生かした限定メニューを提供。アウトドア用品などの販売や、親子で楽しめるスタンプラリー、木遊びや竹細工ワークショップ体験、京都在住のギタリスト・ゆあさまさやさんのアコースティックライブなども予定している。最新のイベント情報などは、Facebook「鯖街道の日 Project!」@gosabakaido、Instagram「Saba Road」@gosabakaidoで発信していく。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください