1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 製品情報

ママたちが選んだ“嫌いな家事” トップは「掃除」、終わりがない徒労感…

OVO [オーヴォ] / 2024年5月17日 10時0分

ママたちが選んだ“嫌いな家事” トップは「掃除」、終わりがない徒労感…

 生活を続けている限り、家事に終わりはない。同じ作業を定期的に繰り返して暮らしを維持するのは、なかなかストレスフルなことだ。ママ向け情報サイト「ママスタ」(インタスペース・東京)で「嫌いな家事」についてのアンケートを実施したところ、ママたちが最も嫌っているのは「掃除」だった。

 子どもがいる、もしくは妊娠中のママ1801人に、4月13~14日に調査。選択肢に「料理」「掃除」「洗濯」、その他の4つを設けたところ、53.3%が掃除を選択した。「掃除をしたそばから家族に散らかされる」「掃除はやってもやっても終わりがない」など、徒労感に満ちた声が多い。2位は料理(31.1%)。「献立を考えるのが面倒」といった声が多く、家族の好みに合わせた献立を考えることに苦労している人が多いようだ。3位は洗濯(9.2%)だが、1割未満。洗濯そのものより、「干す・たたむ・しまう」という一連の作業が面倒だと感じる人が多いようだ。

 「その他」(6.4%)の中で多かったのは「食器洗い」。面倒さとともに手荒れが理由に挙げられた。パパや、時には子どもたちとも分担して、家事のストレスを減らしたいものだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください