1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 製品情報

シラミ・ダニ対策や快眠のための救世主? 「布団乾燥機を使って除湿も温めも出来るマットレス」が登場

OVO [オーヴォ] / 2024年6月4日 13時17分

シラミ・ダニ対策や快眠のための救世主? 「布団乾燥機を使って除湿も温めも出来るマットレス」が登場

 ジメジメと不快な梅雨シーズンが到来。コロナ禍が落ち着き海外との往来が増えたことで、トコジラミによる被害も増加している。山善(大阪市)が、この時期にぴったりのマットレス「布団乾燥機を使って除湿も温めも出来るマットレス」を開発した。6月上旬から、同社の通販サイト「山善ビズコム」やECモール「くらしのeショップ」、全国のホームセンターで順次販売する。

 通常のマットレスの場合、布団乾燥機を表面で使用するのに対し、このマットレスは布団乾燥機を接続する挿入口が搭載されており、内部に熱を伝える。これにより、今まで行き届かなかった内部のトコジラミ・ダニへの対策が期待できる。特に、高い繁殖力を持つトコジラミの被害に悩まされてきた人には朗報だろう。さらに、湿気対策として布団乾燥機の送風機能を活用すれば、蒸れやカビを防ぎ清潔な状態を保つことができる。冬場は温風機能でマットレス本体を温めれば、質の良い睡眠が期待できる。

 寝心地の良さにもこだわり、極太線径2.3㎜のボンネルコイル352個(シングルの場合)と、高密度・高弾性の高反発ウレタンを組み合わせて高い弾力性を維持。肌触りの良いニット生地を採用している。参考価格(税込み)は、セミシングルショート2万2800円、シングル2万4800円、セミダブル2万7800円、ダブル2万9800円。ありそうでなかった、快眠のための新たな救世主だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください