1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 製品情報

「深海プリン」がコンテストを実施! 新たなるプリンのレシピ・アイデアを募集中

OVO [オーヴォ] / 2024年6月6日 9時0分

「深海プリン」がコンテストを実施! 新たなるプリンのレシピ・アイデアを募集中

 

 駿河湾の深海を表現した青い「深海プリン」が人気の、静岡県沼津市のプリン専門店「沼津深海プリン工房」(北海物産・静岡県三島市)。同店では、看板商品「深海プリン」を超え、沼津愛を感じられる新たなプリンのアイデアとレシピを募集するコンテストを6月16日まで実施している。


 コンテストのテーマは「沼津・深海・青」のうち、1つ以上テーマ要素を取り入れたプリン。商品化を想定して、実際に作ったプリンを審査する「レシピ」部門と、食べてみたい、沼津っぽいなど、1つのプリンに込めたアイデアを審査する「アイデア」部門の2部門。部門ごとにグランプリ、準グランプリを各1人(合計4人)選出する。


 「レシピ部門」は、深海“プリン”セス賞(1人)賞金10万円、準グランプリ(1人)賞金5万円。「アイデア部門」は、深海“プリン”ス賞(1人)3万円、準グランプリ(1人)賞金1万円。応募対象は日本国内在住の人、賞品の届け先が日本国内の人なら、誰でも何口でも応募可能。ただし、18歳未満の人が応募する場合は保護者の同意が必要。


 応募方法はホームページ https://numazu-pudding.com/から応募用紙をダウンロードし、応募用紙に必要事項を記入の上、メールまたは郵送で。郵送先は〒411-0907静岡県駿東郡清水町伏見637-14 オカダビル2F北海物産「深海プリンセス」コンテスト係宛、MAILはinfo@numazu-pudding.comから。
味はもちろん大事な指標だが、「独創性」や「沼津愛」を感じられるか、再現性の高さも審査のポイント。沼津の魅力を知って、愛を込めて作れば、誰でも“プリンセス”や“プリンス”になれるチャンスかも。 審査結果は、7月19日に同社HP、SNSなどで発表の予定だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください