1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 製品情報

スカイツリーを眺めながら仲間と走ろう! 11月23日「第3回浅草リバーサイドリレーマラソン」のエントリーがスタート

OVO [オーヴォ] / 2024年6月30日 10時0分

スカイツリーを眺めながら仲間と走ろう! 11月23日「第3回浅草リバーサイドリレーマラソン」のエントリーがスタート

 ランニング仲間・同僚・家族・友人などでチームを組んでリレーマラソンに挑戦してみよう! 東京・浅草地区のリレーマラソン大会「浅草リバーサイドリレーマラソン」が、11月23日(土・祝)に開催される。台東リバーサイドスポーツセンター陸上競技場(台東区)と隅田公園(墨田区)の一部をコースとする42.195kmを、仲間とたすきをつなぎながら走る。共同組合浅草おかみさん会、浅草リバーサイドリレーマラソン実行委員会の主催。

 リレーマラソンは、小学生以上 1チーム3~15人でのエントリー(未成年者のみのチームは保護者1人以上が必ず付き添う)のほか、一人でエントリー後、当日チーム編成を行う「テンポラリーチームの部」(18歳以上)がある。ほかに、1周(1455mの予定、制限時間25分)を18歳以上の保護者と小学生以下のこどものペアで走る「親子マラソン部門」もある。

 初心者、ベテラン、それぞれが自分にあった走り方ができ、同じチーム内でも個々にマラソンを楽しめる「リレーマラソン」。1人1周以上を必ず走るのがルールだが、駅伝と違い、1人の周回数や走る順番を自由に決められる点が大きな特徴。一度走り終えたランナーでも再び走ることができ、チーム内の作戦が順位を大きく左右する。普段あまり走ってない人も無理なく走れるよう、コースは2km前後の設定。コースのどこからもスカイツリーがよく見えるのも励みになりそうだ。

 当日の大まかなタイムスケジュール(予定)は、9時受付開始、10時30分 親子マラソンスタート、11時リレーマラソンスタート・親子マラソン表彰、13時45分ごろリレーマラソン表彰、15時15分ごろレース終了。

 参加費(税込み)は、リレーマラソンは3人チーム 1万5000円から。テンポラリーチームの部は1人5000円。親子マラソンは親子ペアで3200円。大会ホームページから申し込む。10月30日(水)締め切り。

 問い合わせは「浅草リバーサイドリレーマラソン事務局」、電話042-732-0057(平日11時~19時)、メール:otoiawase@3field.co.jpまで。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください