「和ガラス類、駄菓子屋科のバイブル」でガチレトロを楽しむ 日本一のコレクターが愛蔵品を公開する一冊
OVO [オーヴォ] / 2024年8月24日 8時53分
明治末期から昭和初期、そして戦後に大ブームとなった金平糖(コンペイトウ)ビンコレクションの本、『帰ってきたコンペイトウ Kurihara and Iriyama Toy Bottle Collection』(栗原英次・入山喜良著、リットーミュージック、税込み2475円)が発売された。近年小さなブームを呼ぶペロペロ、ニッキ水ビンなども多数収録している。
お菓子を入れる容器で、中身を食べた後におもちゃとして遊べるものを「菓子入玩具」と言い、明治の末ごろから売られていたという。中でも金平糖の入ったガラスビンは「菓子入玩具壜(ビン)」と呼ばれ、明治末期から昭和初期、また昭和20年代後半に大ブームとなった。
金平糖ビンは壊れやすいガラスやセルロイドで作られていたため、現存するものは少なく、骨董市でも掘り出しものとなっている。その金平糖ビンの日本一のコレクター、栗原英次氏と日本一の駄菓子グッズ・コレクター入山喜良氏の愛蔵品を公開する一冊。“ガチレトロ”な魅力満載のビジュアルブックだ。和ガラスのコレクターでもあるミュージシャンの坂崎幸之助さんも、「和ガラス類、駄菓子屋科のバイブル誕生」とその魅力を語っている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“レトロ”なカメラはもはや文化?若者が古いカメラ、年配の人が最新機種を買う「逆転現象」、その理由とは…
まいどなニュース / 2024年12月13日 17時30分
-
地域の個性が再発見できる”ご当地本” 『47都道府県ご当地文化百科シリーズ』全47巻 2024年11月末完結!
共同通信PRワイヤー / 2024年12月6日 10時0分
-
おばたのお兄さん、昔から大好きなお菓子の価格に驚愕
Entame Plex / 2024年12月4日 12時0分
-
「働きやすい菓子店」が投げかける日本の大問題 従業員は全員女性「ロミ・ユニ」がしていること
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 13時0分
-
大阪で味わえる!「赤福ぜんざい」12月4日から阪神梅田本店に期間限定出店
@Press / 2024年11月29日 9時45分
ランキング
-
1ガサガサ肌が簡単に潤う!40・50代に使ってほしいボディケア商品3つ
つやプラ / 2024年12月22日 12時0分
-
2お金で何でも解決できそうな“超富裕層”に共通している3つの悩み。「絶対に負けられない戦い」も
日刊SPA! / 2024年12月22日 8時53分
-
3「海に眠るダイヤ」2018年を描く"最大の謎"の真相 現代編の設定が、なぜ「2024年」ではないのか
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 14時0分
-
4「痛くない親知らず」をそのまま放置するとどうなるか…「今すぐ抜いたほうがいい親知らず」の判断基準
プレジデントオンライン / 2024年12月22日 9時15分
-
5たまに見かける!「クルマに垂れ下がった謎のゴム」冬の重要アイテムだった過去
乗りものニュース / 2024年12月22日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください