クレカの不正利用に関する調査 早めに対処しないと補償が受けられない!? カード署名は必須
OVO [オーヴォ] / 2024年10月2日 14時9分
カードレスになっても一向に減らないクレジットカードの不正利用。かっこ(東京)は消費者のクレジットカード不正利用被害に焦点を当てた調査を実施し、「Cacco『クレカ不正利用における消費者実態調査』」として結果をまとめた。
調査対象は、ネットショッピング利用者でクレジットカード不正利用被害にあったことがある全国の20歳以上の男女400人。9月に調査を行った。
それによると、不正使用の発覚経路は「カード会社からの連絡」が44.3%と最も多く、「利用明細の確認」が41.5%で続いた。クレジットカード不正利用による被害額は、1000円〜3万円未満が全体の47.1%を占め少額が中心。ただ、100万円以上の被害額が1.0%と少ないながらも高額被害も発生しており、注意が必要といえるだろう。
他方、クレジットカード不正利用被害において、補償されなかったケースが13.3%、10人に1人が補償を受けられないと回答している。補償が受けられなかった理由として、不正利用発覚から60日以上経過していたケースや、カード券面に署名がなかったケースが多く挙げられていた。
消費者は、早期発見の重要性や、署名の必要性を認識することが大切だ。さらに補償申請には警察への被害届が必要なことも知っておこう。カード会社の多くは、不正利用発覚後60日以内に補償申請を行うことを条件としており、被害届も含めて気が付いたら迅速な対応が必要だ。
(※Cacco『クレカ不正利用における消費者実態調査』調べ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
知らぬ間にトレカ購入178万円 クレカを不正利用された記者の教訓
毎日新聞 / 2024年11月20日 11時30分
-
〈年金14万円〉〈貯金800万円〉72歳の高齢女性、預金残高にため息も、ふと気づいた違和感。知らぬ間に巻き込まれていた驚愕事件に「何かの間違いでは?」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月13日 8時15分
-
「ダンロップスポーツ公式オンラインストア」不正注文検知サービス「O-PLUX」と「3Dセキュア」との併用でクレカ不正利用対策を強化
PR TIMES / 2024年11月12日 10時45分
-
「エチオピアで羊10頭買われてる」とカード会社 Xユーザーが体験したクレカの「不正利用」トラブル
J-CASTニュース / 2024年11月11日 10時0分
-
コスメブランド「PHOEBE BEAUTY UP」が、「O-PLUX」でクレカ不正利用がゼロに
PR TIMES / 2024年11月8日 18時15分
ランキング
-
1ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
2副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
3「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
4UUUMを上場廃止させるオーナー会社の腹づもり 買収後も業績は低迷、2度目のTOBに至った深層
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
5冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください