物価高の影響で頻度が増える!? 最も余りがちな食材は? 鍋料理に関する意識調査
OVO [オーヴォ] / 2024年12月2日 13時30分
今年は秋が短く、あっという間に寒い日が多くなった。そうなると、多くの人が食べたくなるのが鍋だろう。そこで、パナソニックは、20代~60代の男女800人を対象に、冬の「鍋」に関する意識調査を実施した。調査期間は11月12日~11月13日。(※パナソニック調べ)
最初に「鍋料理を作った際に、食材が余った経験はあるか?」と聞いたところ「かなりある」「少しある」と回答した人は合わせて62.2%。そのうち余る頻度は「毎回」「2~3回に1回程度」と回答した人が合わせて73.4%となっている。鍋料理は食材が余りがちとなる傾向があるようだ。
さらに「余った鍋具材の使い道がなく困った経験はあるか?」と質問すると「かなりある」「少しある」と回答した人は34.2%。中途半端な量や、鍋用に切り分けた食材などは他の料理に転用するのが難しいと思わせる回答となった。ちなみに、鍋で余りがちな食材1位は、鍋に欠かせない「白菜」で71.4%と7割強の人が挙げていた。そのほか「大根」や「きのこ類」などが目立つ。鍋で余った食材は「別のレシピにアレンジして使う」が約7割で、「汁物」や「炒め物」にアレンジする人が多いようだ。一方、「鍋で余った食材はもう一度鍋をする」が約4割となっている。
昨今の物価高の影響は鍋が増える要因に。節約のために鍋の頻度が上がった人は3割以上で、今年の冬は4割近くが「頻度が上がると思う」と回答。今冬は鍋の頻度が上がりそうだが、その理由として「少ない食材で満足感があるから」(45.2%)、「スープや具材でかさましできるから」(41.1%)、「鍋に使う食材は価格が安いから」(38.3%)などが挙げられている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【2024年「鍋」動向最新調査】鍋の食材が余って悩んだことがある人は6割以上!物価高による節約志向で3割以上が「鍋の頻度が増えた」と回答
PR TIMES / 2024年11月28日 14時45分
-
【冬の運動意識に関する調査】 冬はジム通いをサボりがち? 冬のおこもり事情が判明。6割が運動不足を感じる一方、寒い冬でも運動したい人は8割以上
PR TIMES / 2024年11月27日 12時15分
-
冷凍王子が厳選「鍋にぴったり"業スー冷食"」14種 白菜・キャベツは「ホームフリージング」が重宝
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 8時30分
-
冬が近づき鍋も本番!鍋について大調査【1000人アンケート】
PR TIMES / 2024年11月21日 16時45分
-
日本の物価は高い?物価高対策ランキング-回答者480人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月20日 17時15分
ランキング
-
1専業主婦らの「第3号」廃止を=経済同友会、年金制度改革を提言
時事通信 / 2024年12月2日 19時42分
-
2『クリスマスケーキ』も値上がり…平均価格は去年より149円アップ 夏の暑さが影響しイチゴが高騰「めちゃくちゃ高い」
MBSニュース / 2024年12月2日 19時0分
-
3為替相場 3日(日本時間 8時)
共同通信 / 2024年12月3日 8時0分
-
4「我々としても死活問題」箕輪スキー場が今季営業休止 周辺旅館にも影響 福島・猪苗代町
福島中央テレビニュース / 2024年12月2日 18時43分
-
5「毎日買うよりお得だから」といって、日をまたいで「2リットルコーラ」を飲む夫。コップに移さず「ラッパ飲み」しているのですが、「雑菌」が潜んでいるのではないかと思ってしまいます…。
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月2日 10時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください